桑野橋キャンプ 第8回 (1日目夜編)

ぎんちゃん

2008年10月14日 21:56

10月11日 夜になるとやっぱり冷え込んできます。

そこで ちびストーブ君の登場です。
着火には 強い味方を投入


簡単に火がつきました。(着火材を買ったほうが経済的?)
 こんな風に煙突を出しました。
(延長パイプ・隙間埋めは今後ぼちぼち・・・
 違う暖房器具を検討中のため・・・)



今回の火夫さんは いたずらBoyのこの方にお願いしました。
って、2人だけやもんナ。




















夕飯は ストーブの上で全て調理
定番の うどんスキ(材料を放り込むだけ)
最近、暗めの室内が好き^^。
今回のランタンは
  ① UNIのUL-X
  ② ucoのキャンドリア~
  ③ アポロ君


夕食後は、久々にテントの撮影と焚火をして























これも久々に 親子記念撮影(1年に1枚くらいは・・・)



 



 



さあ 寝ましょう。(21時ちょい過ぎ)
 (いつもの方が 走って来てくれてるなんて・・・ゴメンね)
 (深夜、トイレに行くときに気づきました^^;)


10月12日の朝は 快晴

 



















えーじさんFamily(今回は長男さんとの父子キャン)はこんな感じで設営。
車とタープを接合して、
中々快適でした。
その後の食事は全てここにお邪魔してしまいました^^。
散らかしっぱなしの親子でゴメンね!



 



















12日の 遊びは次回レポします^^。(ウ~ 今朝から本格的な筋肉痛  年には勝てん。(キッパリ))

関連記事