桑野橋キャンプ 第9回 イベント編

ぎんちゃん

2008年11月05日 22:44

11月2日 キャンプ2日目は親子共々早く起きて
 竹とんぼで遊んでおります。





 朝ごはんは昨日の残りで
玉子雑炊です。
良い出汁が出て最高


朝の8時よりお出かけです。
 目的地は 道の駅くつき新本陣
(2日連続)
『鯖・美・庵!』祭り 
に参加したくて・・・

途中で唐辛子を干していました。

色鮮やかで目に飛び込んできます^^。



 朝一では
”とちもち”の試食会がありました。

黒糖っぽい甘さで美味かった






















中々迫力がありました
「朽木チェーンソーアートクラブ」
世界一危険なアートらしいです






















真之介は ポン菓子のお手伝い。(1袋タダで頂きました。)




















爆発するたびに犬が吠えていました





参加者が少ないと言う事で
『丸太切り大会』に出場。
1・2位には 新米5kg
生木なのでしんどかった^^;。

真之介は 長さを目検討で切る大会に・・・




















 親父の商品は
 ”焼き鯖寿司”




 真之介の商品は
 ”大豆とえびの炊いたん”




まさか素人にあんな大木を切らせるとは恐るべし

こんなおすそ分けも頂けました。 367人に・・・(国道367号に掛けたらしい)
『焼鯖そうめん』
朽木の郷土料理で冠婚葬祭で食べられてたそうです。



 



 



 



 



 



 



 



 



 

麺が茶色いのは素麺つゆではなくて
鯖をみりんなどで炊いた出汁で作った
つゆだそうです。
これは売れる。かなり美味い


続きは また明日。

関連記事