2008年08月16日 23:10
8月10日の夕方 6:00~
上浦海岸でウミガメの放流体験が行われました。
テレビでは見たことのある光景でしたが、感動します。
こんな感じで運ばれてきました。
白線より前に出たらいけないのに、親・祖父母達が撮影の為、前に出ていて
保存会のおじちゃんに激怒され、場がしらけてました。(微妙ですね)
ちなみに 家は 30分前には場所取りをし良い位置をKeep
子ガメの足跡 絵になります^^。
放流後はしばし遊んで、記念撮影。(ちょっと照れが出てきてます。)
タイミングが合わないと体験できないのですが、
また、来年も参加できればいいな・・・と思います。
こんな田舎をいつまでも美しい状態で守り続けたいと感じました。
(漂流物が多く、また、ペットボトル・スイカの食べ残し・・・ 管理する方も大変です。)