SPW関西 レポ-1(初日 前編)

ぎんちゃん

2008年09月10日 20:20

SPW関西 9月6日  OKオートキャンプ場
お決まりの記念撮影




















初日はam5:50 出発!
(前日はいつもの如く 真之介の宿題を 10時過ぎまで見ていて
 道具の用意・食事の仕込み等でほとんど寝てません。)










7時過ぎには到着 
 1番は ☆bridge さん
 2番は 私 

 真之介の手は 1番になってます。
 ☆bridgeさんは やぶっちゃを見学に行かれてました。



受付の準備中。(この時間から 暑い暑い) ご苦労様です。




















受付は8時40分頃始まりました。(入り口駐車場が満杯になった為)
 
すぐに受付を終わらせ、サイトへgo!!
        ・
        ・
        ・
  か か 隔離されてる。(離れ小島のような場所)

  何とか気を取り直して 汗だくで設営!
  設営中 「お久しぶり ぎんちゃん」の声

  楽しみにしていた unopeak さん登場(見つけて頂きました

 何とか設営終了 (10時30分くらいだったと思う。)
暑いのでopenスタイルにしたかったけど
サイトが狭い。(10m×10mは絶対無い)

これが精一杯

(朝の天気予報でこの地区 豪雨 と予想されていて、急遽 ランステにしました^^;)

暑い為 真之介は炊事場で涼んでいました。
 爽やか・・・





しばし私も休憩し、真之介と虫捕りに
 トンボ や バッタ・蝶など

トノサマバッタ君




散歩中 どこかで見たことのある 旦那様を発見!

 そう 今回会えるのを楽しみにしていた いきぼ~ さん
  (少しお話をし、また後で・・・という事に)

そろそろ、昼にしましょうか。
お昼は簡単に

ダルモア
飯じゃないって・・・



 肉まん でした。

シュウマイも・・・

unopeakさんとお話をしながら楽しい昼食でした。

昼食を済ますと 真之介は 「トミちゃん」のもとへ



トミちゃんが縁で
Ietaro さんのお子様とお友達に・・・


皆でこんな昆虫も捕っていました。



持ち方はこれが正解!
(羽を傷めるとかわいそうなので・・・)




余りにも暑いので
親父は「スイカバー」
真之介は「あずきバー」

かなり 回復



そうこうしている内に イベントスタート
ハイビスカス染め



 



 




キッズイベント




紙飛行機大会
(親子共々 惨敗
私 15m
真之介 10m



とりあえず 今日はここまで。
 こんな物を 買っちゃってました^^。

関連記事