2008年09月28日 20:58
9月27日 またまた 桑野橋キャンプ場です。
今回は どうしても日曜日に「仕事があり、デイキャンでした。
またまたと言えば えーじさんFamilyも一緒です。
(金曜日の晩から来ていたようです)
天気は 晴天でしたが、風が強くちょっと寒かった^^。
(暑がりな私は 半袖のポロ1枚)
気温は 16℃(道路に設置してある温度計)
今回はデイキャンのため 幕帯はなし。(写真もなし)
10時30分頃到着し、早速 昼飯の準備
『ちびストーブ』に『ぶんぶく24』がすっぽりで、ベタなカレーを作りました。
ジャストサイズで これからの季節 釜飯などで活躍しそう
煙をコントロールできます
(ガーリックオイル風味;えーじさん家のをもらいました^^)
カリカリに焼けて美味かった。
カレーはと言うと
カレーのルー以外は
家から こそっと持って来ました。
(当然 後から怒られましたけど・・・)
キャンプのときは財布が別なので(悲)
えーじさん家からも頂きました。
寒いときには最高!!『マカロニグラタン』 美味かった
(上手く炊けてました。)
U社のライスクッカーが欲しくなる。
こんな感じでワイワイ・ガヤガヤ 楽しく食事をしました。
今回は 人も少なく、軽キャンカーとデリカ、小さなお子さんの親子連れ の集団と
数組のキャンパーさんで 混み合う事もなく、寂しくもなく いい感じでした。
子供達はと言うと
こんなに寒いのに川遊びです。
(泳いでた子供いたけど、それよりましか・・・)
こんなデイキャンでした。
やっぱりデイは寂しいな~。
今度はいつキャンプに行けるのでしょう・・・・・・・
PS.
えーじさんFamily いつもありがとね
真之介は帰る時いつも、「今度いつ会えるかなー」と
楽しみにしてます。
3人ともすごくかわいいね~。私も癒されます
また、今度も宜しくね。