2011年09月11日
憧れの芝庭へ・・・
この家を購入した時から、庭は芝に・・・と
思っていましたが、
1年目は庭一面のシロツメグサ(クローバー)が
春先には綺麗で手を着けず、
2年目はシロツメ草の葉下の湿気を嫌い、全面カットし
雑草の庭へ・・(自治会の事で忙しくて・・・)
で、やっと 着手しました。
台風12号の雨を利用し、
全面掘り起こし⇒草抜き⇒根っこ処分⇒土造り⇒ならし⇒種まき
週末だけでしたが、合計22時間かかりました。
これから、1週間、芽吹くのが楽しみです。
植えたのは ケンタッキーブルーグラス
でも、誤算が・・・
ちょっと暑すぎる。
うまく育ってくれればいいのですが・・・


決して、この庭でキャンプしようと思っている訳では・・・
Bebeを思いっきり遊ばしてやりたくてです。
でも、1回くらいは泊まってみましょう^^
思っていましたが、
1年目は庭一面のシロツメグサ(クローバー)が
春先には綺麗で手を着けず、
2年目はシロツメ草の葉下の湿気を嫌い、全面カットし
雑草の庭へ・・(自治会の事で忙しくて・・・)
で、やっと 着手しました。
台風12号の雨を利用し、
全面掘り起こし⇒草抜き⇒根っこ処分⇒土造り⇒ならし⇒種まき
週末だけでしたが、合計22時間かかりました。
これから、1週間、芽吹くのが楽しみです。
植えたのは ケンタッキーブルーグラス
でも、誤算が・・・
ちょっと暑すぎる。
うまく育ってくれればいいのですが・・・


決して、この庭でキャンプしようと思っている訳では・・・
Bebeを思いっきり遊ばしてやりたくてです。
でも、1回くらいは泊まってみましょう^^
タグ :芝庭