ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年12月10日

Snow Peak Way Pro Model Owners Camp in Minoh

12月8・9日と SPW pro に参加してきました。ドームテント
Snow Peak Way Pro Model Owners Camp in Minoh

実は、SPWらしい写真(フラッグ や 受付や・・・)1枚も撮っていなかった男の子エーン

ので
Snow Peak Way Pro Model Owners Camp in Minoh

今 急遽撮りました。カメラ

かなり風が強く、冷え込みましたが うれしい出会いや、楽しい方々の会話、
SPスタッフとの会話など、最近のSPWに満足できていなかった私も
今回は心から楽しかった、また行きたいな~、やっぱりキャンプって楽しいな~
と、最初に参加した昔のSPWを思い出す事ができ、
改めてスノーピークユーザーで良かったな~と 実感できました。
今回のサイトは B-23
ソロ参加の私には とても解放感が有り良いサイト
ランステLの中にエルフィールドDUOを入れました。
Snow Peak Way Pro Model Owners Camp in Minoh

飲み物もたくさん持って・・・
Snow Peak Way Pro Model Owners Camp in Minoh

夜のテントの中は ぬくぬくです。コーヒーカップ
Snow Peak Way Pro Model Owners Camp in Minoh

楽しい楽しい 焚火トーク(最近は全く楽しくなかった)は20時~23時まで
腹が痛くなるまで 笑いました。ニコニコ

夜は風もなく、星の綺麗な夜だったので -5℃まで下がり
朝のランステは 外も中もバキバキびっくり
Snow Peak Way Pro Model Owners Camp in Minoh

朝は気合を入れ 思い切って外で焚火焚き火
ぬくぬくのシュラフから出るのは辛かったです汗
Snow Peak Way Pro Model Owners Camp in Minoh

食事は おでん+ うどん 4日前から仕込みました食事
寒い日には文句なしの御馳走です。
Snow Peak Way Pro Model Owners Camp in Minoh

インギーちゃんも来ていました
12歳やって・・・富士山も登ったんだって・・・
幸せな子ですね~柴犬
Snow Peak Way Pro Model Owners Camp in Minoh


やっぱり、SPWはSPスタッフとゆっくり話ができる35~40組位でやると楽しいな~
子供さんの参加も少なかったのが大人の会話もでき これまた良かったのかな~。
また機会が有れば申し込むぞ!


同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
SPW関西 2011
SPW関西 2011
スノーキャンプ2010 in マキノ高原キャンプ場
桑野橋キャンプ場(今期 2回目)
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 SPW関西 2011 (2011-06-06 21:19)
 SPW関西 2011 (2011-05-31 20:57)
 スノーキャンプ2010 in マキノ高原キャンプ場 (2010-02-08 21:12)
 桑野橋キャンプ場(今期 2回目) (2008-06-16 08:11)
 ☆ 引越ししてきました ☆ (2008-05-11 05:53)

Posted by ぎんちゃん at 23:22│Comments(9)キャンプ
この記事へのコメント
 こんにちは(^o^)

 お久しぶりです。

 ランステM.Proが勢揃い??
お持ちなんですか?

 うちの息子んちもキャンプを始めて,
ランステM.Pro買いました。

 娘んちはラナ。たまには3世代での
puchan'sファミリーキャンプを楽しん
でます。
Posted by puchan0818puchan0818 at 2012年12月11日 08:12
Proキャンプ楽しんで来られたみたいで 羨ましいです!
自分も参加したかったのですが さすがに病み上がりでの
キャンプは 躊躇しました
また何時か 機会が有ればご一緒してください
Posted by yuripapa at 2012年12月11日 21:31
puchan0818さん
お久しぶりです。最近はFBばかりで
こちらは更新していませんでした^^;

殆どが秋限定販売された リビシェルか
ランドロックです。
私のは以前に限定販売された ランステLです。

家は一人でも荷物が多いのでMでは
無理なんです^^;

家族でのCampも楽しいですよね~
Posted by ぎんちゃんぎんちゃん at 2012年12月11日 22:53
yuripapaさん

その後体調はどうですか?
天候も何とかもち、楽しい方々と話もでき
この規模(31組)のSPWは良かったですよ。
(実際、最近のSPWは???でしたから・・・)
また、こんな集まりを兄貴が企画する様です。
是非参加しましょう^。^
Posted by ぎんちゃんぎんちゃん at 2012年12月11日 22:57
こんばんは。
アニキが神戸の店長時代にされていた、神戸wayが
丁度このくらいの参加人数で、楽しかったです。
100組オーバーは、イベントとしては多すぎますね。
しかし楽しかったですねー。
でも話し足りません(笑)
来年も必ずご一緒しましょうね。
Posted by hito&coccohito&cocco at 2012年12月13日 23:02
いやいやいや~
お疲れさんでした。
てか、コメント遅い?
すんませんすんません(汗

いや、たのしかったわぁ~

みなさん言うように、こじんまりしたWAYでしたが、ユーザー同士、ユーザーとメーカーとの距離が近くに感じたキャンプイベントでしたね。

あ~、
それにしても、寒かったわぁ~
へ?
寒いって、焚火ラウンジのハナシですわ。
いつもやったら、もっとわらかせたんですがね。
精彩さに欠けてましたわ。

で、ランステに軟禁されて、、、
そら、かなんでぇ~
朝五時まで、はやっさんの説教ですわ。
話題がつまらん、切れがない、まが悪い、ロレツ回ってない、、、
散々ですわ。(爆

とかいう夢見てたら、、、、
寝坊しましてん。(爆

あっ、またご一緒してくださいね(汗
Posted by RICETREE at 2012年12月16日 12:06
hitoさん
本当に楽しかったです!(^^)!
是非またゆっくりお話しましょう(^з^)-☆
今年最後のキャンプが
良い思い出で締めくくれたのは
今回ご一緒出来た皆さんの
お陰です(^o^)
ありがとうございました(^_-)
Posted by ぎんちゃんぎんちゃん at 2012年12月17日 09:27
RICEさん
そうでしたか(^-^)
焚き火ラウンジ後の話声は
はやっさんの説教でしたか(T_T)
聞きたかったな~
聞いてたら私の腹筋 北斗の拳みたく
なってたかも・・・ですね~

是非誘って下さいね~(^з^)-☆
Posted by ぎんちゃんぎんちゃん at 2012年12月18日 08:15
RICEさん
そうでしたか(^-^)
焚き火ラウンジ後の話声は
はやっさんの説教でしたか(T_T)
聞きたかったな~
聞いてたら私の腹筋 北斗の拳みたく
なってたかも・・・ですね~

是非誘って下さいね~(^з^)-☆
Posted by ぎんちゃんぎんちゃん at 2012年12月18日 08:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Snow Peak Way Pro Model Owners Camp in Minoh
    コメント(9)