2012年12月10日
Snow Peak Way Pro Model Owners Camp in Minoh
12月8・9日と SPW pro に参加してきました。

実は、SPWらしい写真(フラッグ や 受付や・・・)1枚も撮っていなかった
ので

今 急遽撮りました。
かなり風が強く、冷え込みましたが うれしい出会いや、楽しい方々の会話、
SPスタッフとの会話など、最近のSPWに満足できていなかった私も
今回は心から楽しかった、また行きたいな~、やっぱりキャンプって楽しいな~
と、最初に参加した昔のSPWを思い出す事ができ、
改めてスノーピークユーザーで良かったな~と 実感できました。 続きを読む


実は、SPWらしい写真(フラッグ や 受付や・・・)1枚も撮っていなかった

ので

今 急遽撮りました。

かなり風が強く、冷え込みましたが うれしい出会いや、楽しい方々の会話、
SPスタッフとの会話など、最近のSPWに満足できていなかった私も
今回は心から楽しかった、また行きたいな~、やっぱりキャンプって楽しいな~
と、最初に参加した昔のSPWを思い出す事ができ、
改めてスノーピークユーザーで良かったな~と 実感できました。 続きを読む
2011年05月31日
SPW関西 2011

久々の更新です。
Bebeが病気(急性胃腸炎)をして入院したり、
真之介の中間試験があったりで
バタバタの日々でした。
昨年のSPWは申し込みすら忘れてしまうほど公私ともに
忙しかったのですが、今年は忘れず申し込みをし、
見事当選しました

真之介と行く予定で申し込みましたが、
『部活あるし、一人で行って来て・・・』 と
心無い断り方をされ、どうしようかと思っていたら
この方が一緒に行って頂ける事になり
楽しいSPW関西になりそうです。
久しぶりにお会いできる方々、初めましての方々、
好天を祈って存分に楽しみましょう

2010年02月08日
スノーキャンプ2010 in マキノ高原キャンプ場
2月6・7とマキノ高原へSPS(スノーピークショップ)のイベントに参加してきました。
ご存知の通り 大荒れの天気。
雪が降るのは覚悟していましたが、マキノ恒例の風が・・・
寝ていると、山の向こうの方から風が近づいてくるのが
音で解ります(ゴー ゴゴー ゴゴゴゴー って コワイコワイ)
この写真は 2日目の朝の様子。 打って変って 良~~天気
続きを読む
ご存知の通り 大荒れの天気。
雪が降るのは覚悟していましたが、マキノ恒例の風が・・・
寝ていると、山の向こうの方から風が近づいてくるのが
音で解ります(ゴー ゴゴー ゴゴゴゴー って コワイコワイ)
この写真は 2日目の朝の様子。 打って変って 良~~天気


続きを読む
2008年06月16日
桑野橋キャンプ場(今期 2回目)

6月14日~15日 桑野橋キャンプ場へ行ってきました。
また 詳しくレポートします。
今回は、ラジオのパーソナリティー『りょうさん』とも知り合う事ができ、
改めてキャンプの良さを感じました。

「キャンプって、ほんと いいもんですよネ!」(亡くなられた水野晴朗 さん風に・・・)
