ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年04月19日

第2回 桑野橋キャンプ

今年の1月以来のキャンプです。ランタン
場所は おなじみ 朽木の桑野橋(いつもの所)です。山
宿泊は キャンカー含めて 25組くらいです。(ガラガラ)

今回は、4LX + ヘキサL です。ドームテント
(設営・撤収を手早く・・・って事で)























(実は、カメラに電池を入れてくるのを忘れて、子供にプレゼントした昔のコンデジです。)
夜は、少し風があり、焚火なしでは過ごせませんでした。(10℃くらい)焚き火

朝はダウン
 





















お日様さえ上れば ぬくぬく です。晴れ


今回も真之介は(親父も)と言うと








遊び呆けておりますニコニコ
(親父は ヒノキ花粉との壮絶な戦いに悪戦苦闘ですタラ~

収穫はと言うと

























 


 



アカザ(18cmくらい) と 小魚
アカハライモリ 20匹位

真之介用語で 『キャッチ&観察&リリース』 です。







観察中は 電池式のブクブクを使っているので、元気です。


引っ越しをしてはじめてのキャンプ。
感想は ”近くなったな~” 
30分で お気に入りのキャンプ場に着くことができます。
(キャンプスタイルが変わりそう・・・)


桑野橋の桜は見逃しましたが、ちょっとリバーランズ角川まで
足を延ばして、満開のしだれ桜を見てきました。
絵になる桜です。SPユーザーばかりでした。(えーじさんFamily含む)

今年もやっとスタートです。
ぼちぼち やっていきま~す。
  


Posted by ぎんちゃん at 20:27Comments(12)桑野橋(朽木)キャンプ場

2009年04月17日

明日は出陣します^^

明日はいよいよ 久々にキャンプに行けます。ドームテント焚き火
AM仕事の後、昼ごろ出発予定です。

朽木には14時ころ到着予定車
天気も良さそうやし めっちゃ楽しみニコニコ

角川へは日曜日に寄ってみようかと・・・



ps.先ほど5月人形を飾ってみました。
   きちんと仕舞えるかな~^^;
  


Posted by ぎんちゃん at 23:52Comments(4)桑野橋(朽木)キャンプ場

2009年04月16日

新しい友達

やっと、家のインターネットが繋がりましたニコニコ
TVも2局しか映らなかったので、平和が戻った感がありますテレビ






今年の桜は綺麗でしたね~


















 



 





















滋賀県は、桜の色が濃くてとてもきれいですカメラ晴れ


真之介もすっかり学校に慣れて楽しそうにやっています。
 



















サッカー好きな子供たちばかりで、とても健康的です。サッカー
真之介だけ飛び出ていますが、みんな5年生です。




今週末は 土曜日の午前中が仕事ですが、昼から何とか出動できそうです。ランタン
(疲れが溜まっていてばて気味・・・先週もお付き合いGOLFやったし・・・)  


Posted by ぎんちゃん at 22:04Comments(2)日記・その他

2009年04月07日

4月5日は忙しかったっす^^

4月5日は 朝から WILD-1の新作テント展示会に マキノ高原へ行ってきました車
SP蛍ヶ池の 田村ちゃん・WILD-1の柳店長・宿南さんたちに挨拶し、
グル~と回って 早々に帰りました^^。



 



 



 



 



 



 



 



 



今回はテント数が多かったな~
一番気になったのはダウン





















モルフォ AR   フレームがエアーチューブのシングルウォールテントです。
実際に設営させて頂きましたが、実に よい感じニコニコクラッカー


本日のメインイベントは、真之介の友達が、引越し先に遊びに来てくれました。ニコニコ晴れ
私たち合わせて 大人:7人 子供:12人
ご近所さんも ビックリ だった事でしょう。(普段 子供の遊び声の聞こえない街なので・・・)

せっかくなので、お菓子をかけた 輪投げ をやってみました。キラキラ




















昼ごはんは、各家庭持ち寄りで・・・
家は 鳥モモ 8枚をさばいて焼き鳥です。(親父のお小遣いで・・・輪投げも・・・です^^)
 



















美味そうでしょうパンチ(もちろん 私の口には1本も入りませんでした^^;)

その後は、親父はちょっと休憩して 2階より火の元の監視です。焚き火






















みんな楽しそう。
良い仲間です。(小学1年~4年まで)
ブロワーで火を熾してたので、グライダーに穴が・・・タラ~汗
ま~ 良いって事よ^^。 子供達の笑顔が最高なので・・・^^。

と 言う楽しい週末でした。
また、遊びに来てくれたらうれしいな~♪黄色い星

  


Posted by ぎんちゃん at 19:13Comments(8)日記・その他