2011年10月29日
雪峰祭2011 箕面⇒蛍ケ池
一年一度の楽しみであった雪峰祭も、今年は
欲しい商品も無く・・・、しかし、なぜか早起きして
まずは WILD-1蛍ケ池へ出向き、 到着 am6:00
さすがに 高価なランドロックPro.には、そんなに早くからは
誰も来ていませんでした。
そこで、SP箕面の田村店長に 報告メール
結局、欲しい物のアウトレット商品がある事を聞きつけ
箕面へ移動
8:10分到着^^

綺麗に展示してありました。(全てアウトレット品) 続きを読む
欲しい商品も無く・・・、しかし、なぜか早起きして
まずは WILD-1蛍ケ池へ出向き、 到着 am6:00
さすがに 高価なランドロックPro.には、そんなに早くからは
誰も来ていませんでした。
そこで、SP箕面の田村店長に 報告メール

結局、欲しい物のアウトレット商品がある事を聞きつけ
箕面へ移動
8:10分到着^^

綺麗に展示してありました。(全てアウトレット品) 続きを読む
2011年10月22日
秋季総体in皇子山陸上競技場
昨日は、会社を休んで(昼から住宅ローンのあれこれがあって・・・)
滋賀県中学校秋季総合体育大会の 陸上競技へ
真之介の応援に行ってきました。

真之介は 100m走をやっていて、
今大会の目標は
① 13秒を切る事。
② 決勝に残る事。
さて、結果は・・・ 続きを読む
滋賀県中学校秋季総合体育大会の 陸上競技へ
真之介の応援に行ってきました。

真之介は 100m走をやっていて、
今大会の目標は
① 13秒を切る事。
② 決勝に残る事。
さて、結果は・・・ 続きを読む
2011年10月10日
長浜黒壁スクエアへ・・・
今日は 買い物が有り 長浜の”黒壁スクエア”へ
行ってきました。
北国街道の古い街並みと、ガラス製品の製造販売が
メインの観光地です。
私とBebeは店の外で待ってばかり・・・

水のある風景は良いですね~(米川)
続きを読む
行ってきました。
北国街道の古い街並みと、ガラス製品の製造販売が
メインの観光地です。
私とBebeは店の外で待ってばかり・・・

水のある風景は良いですね~(米川)

タグ :黒壁スクエア
2011年10月09日
秋晴れの週末
10月8・9日は 名古屋の両親と色々と観光に
行ってきました。
まずは ”信楽陶器祭り2011”
お馴染みの タヌキ達です。

掘り出し物も有りましたが、結構高いものが多い様に感じました。
ふらふらしていると、親父様が 朝日TVのインタヴューを受けていました。

続きを読む
行ってきました。
まずは ”信楽陶器祭り2011”
お馴染みの タヌキ達です。

掘り出し物も有りましたが、結構高いものが多い様に感じました。
ふらふらしていると、親父様が 朝日TVのインタヴューを受けていました。

続きを読む