ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年06月28日

6月28日 家族ドライブ

今回は、アジサイを見に、ふらふらっとドライブしてきました。

11:00頃出発し(今回はぎん嫁が弁当を作って・・・)まずは
近江今津の湖岸で弁当休憩おにぎり



 



 



 



 



 



 



 



 



波もほとんど無く、穏やかな琵琶湖です。
ここでは、家の生き物たちに水草を採ってお土産に・・・プレゼント

次に目指すは 余呉町の全長寺・『あじさい寺』と呼ばれているらしい。

























 



 



毎年、京都の三室戸寺に行っている我が家には ちょっとって感じでしたが、
アジサイが悪い訳でもなく・・・
アジサイはやっぱり、お寺さんが似合います。



ここで、でっかい木を
発見。

何松かはわからないけど

立派の一言。























1時間ほど散策し、

余呉湖に向かいました。(真之介のリクエストで・・・)




















真之介は、ここでも持ってます。いつものやつを・・・
鏡のようにきれいな湖です・・・が その分 ちと臭いです。






余呉湖を1周し、もう帰りましょうと言いつつ



 



 



 



 



 



 



 



 



 

朽木の宝牧場へ・・・

あたりまえだけど牛だらけ
ここも 臭いポイントです。


ってことは







もちろん 桑野橋キャンプ場晴れ
今回は知り合いがいないようなので
ぐる~と1周し 帰ります。
鯖街道の夕景は本当にきれいです。山
ず~と変わらなければいいのにな~。

夕飯は 博多名物 ふわふわうどんの『小麦屋』で
済ませて帰宅しました。
(今度紹介しますが、ふわふわうどん 絶品です。)

さぁ これで終わりかと思いきや、真之介に連れ出されました。

今年はじめての クワガタ捕りへ 歩いて7~8分の公園へ・・・
結果は






















小型の ヒラタクワガタ 1匹でした。

あ~ 腰も痛いのに よく頑張りました。
コルセットが手放せません。
今日はゆっくりしますよ。多分。  


Posted by ぎんちゃん at 08:40Comments(10)日記・その他

2009年06月25日

修理品発送キット

やっと届きました。

早く・安く直るといいな~キラキラ

それにしても さすが任天堂。

夢があります。ニコニコぴよこ3


 


 


 


 


 


 


 


 


 



 


 


 


 元気な姿を早く見せておくれ~~男の子エーン男の子エーン

  


Posted by ぎんちゃん at 22:29Comments(4)日記・その他

2009年06月24日

今年のお盆は・・・

もし、今年のお盆が普通に休めたら・・・

って真之介と話していたら、

ぎん「真、今年も潮岬のキャンプ場 行こか?」

真 「いや。」

ぎん「なんで?」

真 「いも虫が サンダルの中に入ってきて気持ち悪いやん・・・」

ぎん「 ・・・ 」

息子よ、親父は今年も行くぞドームテント
 いも虫が何だ。パンチ暑いのが何だ。パンチ夜遅くまで聞かされた『夏のお嬢さん』が何だ。パンチ・・・




















この シチュエーション最高!! 一人でも行くのだ。ウワーン  


Posted by ぎんちゃん at 21:05Comments(4)日記・その他

2009年06月22日

桑野橋キャンプ ’09-3回目 & 父の日

6月20・21と桑野橋へ行ってきました。

19日がGOLFだったので、疲れモードです。
(写真が極端に少ない。いい気分で飲んでいました。)

今回の設営はダウン




















シンプルに ヘキサ+4pro.
低気圧接近に伴い すごい風ビックリ

設営し終わってビールを飲んでいたら、 えーじさんFamily(-2名)登場ニコニコ
少し、設営を手伝って、それから ずーと飲んでいました。ビール(量は少ないけど・・・)

夕飯は、揚げ物づくし
 ・から揚げ
 ・鳥皮揚げ
 ・ポテトフライ
 ・チキンナゲット

 それとダウン




















久々に 焼き鳥 です^^。


夕方から雨が降り出し、それから ずーと雨・雨・雨

反省; 夜の片付け中に 真之介のDSiを 洗い物のバケツの中に ポチャン・・・
      結果は 聞かないで・・・ガーン汗
      でも、真之介はあまり怒らなかったです。(夜、寝る前にしっかり謝りました。)

 明け方は 豪雨でした。出てきていたシカも山の中へ逃げて行きました。

2日目は 雨と言うこともあり、9時前には撤収を終え、朽木観光

 いつものように 朽木いきものふれあいセンターにも顔を出し、
 モリアオガエルの卵

  決して アオモリガエルではないよ・・・男の子ニコニコ



そんなこんなで、慌ただしいけど気分的にはスッキリした久々のキャンプでした。


家に帰って、タープ・テントを乾し、片づけること3時間
 疲れた~  って思っていたところに







ぎん嫁から 浪の音酒造の 初鴨(酒蔵の家元と友達)
真之介から 竹内酒造(香の泉)の 楚々淡麗(営業部長と友達)

 なぜか、知り合いの酒蔵のお酒を 頂きました。

 これは嬉しいクラッカー

ぎん嫁は ダウンも作ってくれてました。




















定番の チーズケーキ(低脂肪のチーズを使ったらしく、コクが・・・)


でも 嬉しかったな~  満足満足ぴよこ3


今日は、腰痛に悩まされています。ウワーン
何とか1週間乗り切らねば・・・チョキ

  


Posted by ぎんちゃん at 21:56Comments(10)桑野橋(朽木)キャンプ場

2009年06月13日

鯉の遡上

近所の川に鯉が遡上してきています。

で・・・ 手づかみ状態です。













































  


Posted by ぎんちゃん at 14:20Comments(4)日記・その他

2009年06月10日

さて 何でしょう?

真之介の作品です。

これからの季節の癒しアイテムです。



  


Posted by ぎんちゃん at 22:13Comments(5)キャンプアイテム

2009年06月09日

〇〇ロール うまっ!

週末に 妹家族が遊びに来てくれました。

このお土産は ご存じ 堂島ロール 
評判通り! うまい ふわふわで甘さもちょうど良いニコニコ




 




 




 




 





 



朝10時Open の為に、9時から並んで買ってきてもらいました。びっくり
大満足晴れクラッカー


赤ん坊 かわゆいな~

  


Posted by ぎんちゃん at 21:53Comments(10)日記・その他

2009年06月07日

最近のわたし。

ご無沙汰しております。

5月に入ってから仕事が忙しく、ブログをする気分になれなかったのであります。
ゴメンナサイ^^;。


昨日、08 SPW関西でお友達になった*HCさんより、イベントで滋賀に来る連絡を頂き、
折角なのでマキノ高原まで会いに行って来て、色々な話をして・・・
ストレス続きな毎日から少し抜け出せそうな気がしてきました。 感謝!感謝!男の子エーン

最近あったことを 時系列 全く関係なく載せてみます。


昨晩、近所のご家族と家裏(歩いて3分)の川へ ホタル観賞(ヘイケボタル)
結構、たくさんいてます。(pm8時30ころ撮影)黄色い星黄色い星黄色い星





















 



















アップホタルの撮影は難しいですね~。


母の日 ケーキ






真之介がこっそり、近所のケーキ屋で買って来ていて、夕食後に食べました。
中々、豆男くんです^^。(誰に似たのだろ~)


土曜日に1日だけ休んで いつもの所へ山





















 我が家では珍しく ヤ・キ・ニ・ク
おいしかったけど、やはり、苦手です^^;。
この日は家族全員参加(全員 焼き肉苦手)



 



















アップいつものように魚捕り
  収穫は アカザ・シマドジョウ・カワヤツメ・ドンコ・・・サカナ
 珍しい魚ばかりなので、ケースを見た人が不思議がっています。

 やっぱり、ここは落ち着きます。(朽木最高!)


家の裏山
 



















サル達 家の窓から見えます。びっくり(実際 怖いです^^;)


散歩をして









こんな感じで、時間を見つけては出歩いてはおりました^^。

滋賀県の自然は本当に豊かで、きれいな場所がたくさんあります。

ボチボチ レポしていきますので、よろしくお願いします。
  


Posted by ぎんちゃん at 07:35Comments(8)日記・その他