ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年09月24日

散歩はまだまだ・・・

べべの性格がだんだん分かってきました。

物音には鈍感です。(掃除機だけは嫌いみたい)
ほとんど吠えません。(大きな犬に吠えられた時だけ)
とにかく人が大好きです。
良く食べます。

うん これならキャンプに連れていけそうニコニコ

モンベルのドギーテントが気になるな~


  


Posted by ぎんちゃん at 20:33Comments(12)日記・その他

2009年09月22日

娘が出来まして・・・

家を買ってから、いつかは犬を飼いたいと思っていました。

これも何かの縁です。(抱っこした瞬間に射ち落されましたドキッ

香川県のブリーダーさんの所から滋賀県のペットショップに来ていました。
(ちなみに我が家も 香川県高松市から滋賀県大津市に引っ越しました。)

犬種は アメリカン・コッカー・スパニエル
今年の 5月24日生まれの女の子
名前は 前田・Bebe

人懐っこい 良い子です。(まだ 興奮すると噛みます。)
これから、しつけが大変そうニコニコ 
良いキャンプ犬に育てるぞ~柴犬























 


























  


Posted by ぎんちゃん at 20:46Comments(4)日記・その他

2009年09月20日

シルバーウィーク 2日目(びわ湖バレイ)

2日目は キャンプの予定でしたが、真之介が風邪気味だったので
急きょ変更し、車で5~6分の『びわ湖バレイ』へ行ってきました。晴れ
絶景・素晴らしすぎる・・・・ボキャの乏しい私にはそれしか言えね~(北島風)男の子エーン
国内最速のロープウェイはちょっと高いので(割引で大人1,500 子供 700)
次はトレッキングで登ろう。(2時間~3時間)ダッシュ

(相変わらず ナチュラムの調子が信じられないほど悪いタラ~ので連続写真で・・・)

良い所ですから天気が良ければお勧めです。ニコニコ(知らなかったのは家だけ???)



























































































































  


Posted by ぎんちゃん at 19:25Comments(4)日記・その他

2009年09月19日

シルバーウィーク 1日目

先週末SPW関西終了後、家族3人で散歩に行くと
田んぼに捨て猫が・・・
飼い主が見つかるまで保護していましたが
近所のペットショップで里親を探してくれることに・・・
今度は大切にしてもらえるといいね~黄色い星









































































夕方からはぎん嫁と二人で近所を2時間ほど散歩。汗
和邇浜もどことなく秋っぽいもみじ01

















































比良山の景色も素敵です。四季を通して楽しめそう。
















































田舎の秋はどこも収穫の秋って感
じで色とりどり 楽しめます。
























  


Posted by ぎんちゃん at 20:59Comments(2)日記・その他

2009年09月14日

SPW関西 2009 vol.2

今回のSPW関西
写真レポにします。

と 言うか 最近のナチュラムブログ 特に調子悪くないです??
ものすごく アップしづらい・遅い・・・・

まあいいか


これは 帰ってぎん嫁に一言 『ほんま信者は怖い』 って男の子エーン
 
























SPスタッフサイトのペグが散らかっていたのが気になったそうです。(A型

























秋を感じる一枚

























今回のためにお揃いで買いました(お小遣いでガーン

























昼ご飯はこれが一番(SPスタッフも同じようなものを・・・)

























夜は ちらし寿司 + 味噌汁

























おやつは ユリパパさんの差し入れですニコニコ

























焚火トークの前は ”ドウカン” グビグビ~プー

























紙飛行機は惨敗(親父は18m飛んだのに× 10位以内の成績だったのに・・・)

























*tohruさんの必死な姿に感動(さすが野遊び人




































じゃんけん大会は 楽しかったな~   これも惨敗








今回のSPWは”焚火トーク”を除いてはゆっくり楽しめました。
”焚火トーク”私のサークル 誰も仕切ってくれなかったので シーーン
こりゃないで・・・ 自分でやれってか・・・(愚痴モード)
他のサークルはSPスタッフが仕切って楽しそう・・・


まあそんなことは忘れて
























これですべて流しましょう。

(SP田村さん 見ていたら覚えといて~
 ステッカー入って無かったで~
 他の人のレポ見てびっくり状態です。)  


Posted by ぎんちゃん at 21:50Comments(6)OKキャンプ場

2009年09月13日

SPW関西 2009 vol.1

ただいま SPW関西2009より帰ってきました。ニコニコ

まずは、SPスタッフ、ユリパパさん、現地で知り合った方々

そして *tohru様 有難うございました & お疲れ様でした。晴れ

取り急ぎ お礼まで。
































































































 ありがとう SPW関西  


Posted by ぎんちゃん at 16:43Comments(8)OKキャンプ場

2009年09月08日

桑野橋キャンプ ’09 4回目

9月5・6日と 桑野橋でキャンプをしてきました。ドームテント

天候は 何で???っていうくらい 暑い晴れ

完全にテントの選択を間違えました爆弾



 



 



 



 



 



 



 



 



 



 



3時過ぎに えーじさんFamilyと合流。

























危ないけど 子供達はこんな所が大好き男の子ニコニコ

親父・お姉様は ビールや梅焼酎(梅酒ではありません)を飲みながら
楽しいお話を・・・  カヌーとチキンラーメンにはやられましたパンチ

子供達は焚き火で 料理を作っていました。成長したな~
(ただ、シーチキンを焼くだけ)

左の お兄さんが 何かを仕切っているようです。
 
























この日は 満月だったので えーじ嫁様が お月見団子を作る段取りを
してくれていましたが、疲れたので 次の日の朝に・・・

出来立ては美味いのなんのってニコニコ























あっという間になくなりました


今回は めっちゃ暑かったけど
 久々に朽木を満喫できました。改めて朽木最高クラッカー






だんだんとキャンプスタイルが変わりつつあります。

  料理は手抜きだし、面倒やったので 喫茶店にも行ったし・・・ 

     それでいいのだ それで・・・  


Posted by ぎんちゃん at 20:38Comments(7)桑野橋(朽木)キャンプ場

2009年09月02日

久々の桑野橋!

土曜日の朝、久々に キャンプへ出ようと決心し、
荷物を積み込んだら 雨・雨・雨・・・
で、結局 日曜日にデイキャンへ goードームテント
























アップ こんな感じの設営をして
 























アップ こんな飯 食って (もちろん 自作です)
 























アップ こんな風に遊んで
 























アップ こんなものを 捕まえて(さて何がいるでしょう??)


やっぱり 朽木は落ち着くな~ニコニコ
 まだ、夏モード(大音量で音楽を流したり・・・)の方たちが たくさんいましたが・・・クラッカー


 え~ところ です。

昼からは 台風の影響で強風が、各サイトを襲っていました。

今月は 行けるとしたら 今週末に強行突破か・・・
                 来週に  〃   か・・・

 5連休のうち 会社が休める日程で 名古屋に帰ります。
 次の週は 運動会
  


Posted by ぎんちゃん at 22:30Comments(7)デイキャンプ