ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年01月31日

幸せを呼ぶ青い鳥 ”ルリビタキ”




巷で噂の 幸せを呼ぶ青い鳥 ”ルリビタキ” です。

昨日、本厄の厄除け祈願の為『日吉大社』に行った時に

真之介が撮りました。(真之介はこの鳥の名前を知っていました。親父は知らず・・)

境内には何羽も見かける事が出来ました。(時期的なものもあるのでしょう。)
  続きを読む


Posted by ぎんちゃん at 21:43Comments(6)日記・その他

2011年01月29日

氷魚を求めて・・・

私が住むこの辺りでは昔から食べられている

鮎の稚魚(2~3cm)は透き通っていて

”氷魚(ヒウオ)”=琵琶湖のダイヤ と

呼ばれています。

地元の人もこの時期楽しみにしていて

中々簡単には手に入りません。

私も販売の情報を仕入れ並ぶ事1時間30分

漁獲量が少なく1人 600gまでと制限

  続きを読む


Posted by ぎんちゃん at 21:08Comments(2)日記・その他

2011年01月24日

実家から・・・・

日曜日に名古屋の実家から真之介の大好物を

届けに来てくれました。

ありがたい事です。

真之介もこの感謝の気持ちを

いつまでも忘れない事でしょう。
  続きを読む


Posted by ぎんちゃん at 22:39Comments(2)日記・その他

2011年01月19日

桜咲く^^


真之介の中学受験の結果発表が今日ありました。

結果は 何とか? ギリギリ? ”合格”できました。


昨年の10月頃に急に 本人の色々な思いもあり

『受験したい』と言いだして、

どうなる事やら・・・と思っていましたが

やれやれです。


自分で選んで掴んだチャンスですから

『これからがスタート!』と言う気持ちで

伸び伸びと部活に勉強に一所懸命に成ってもらいたいですね~




毎日 琵琶湖の東岸を昇る太陽にお願いをした甲斐がありました晴れニコニコ
  
タグ :滋賀県合格


Posted by ぎんちゃん at 20:50Comments(10)日記・その他

2011年01月16日

今日はもう降らない?



家の窓からの風景です。
顔もお尻も真っ赤な猿が 日向ぼっこしています。晴れ
昨晩は 寒かったろうな~雪
でも、甘やかすのは厳禁、厳禁!

Bebeも指定席から覗いています。
  続きを読む


Posted by ぎんちゃん at 09:40Comments(4)日記・その他

2011年01月10日

今日も良く降ってます。



今日はまだまだ積もりそうです。
雪の朝は 音のない世界で(車の通りがほとんどないので・・)
時間の流れも違って感じます。

Bebeは外に出たくてたまらないようですが、
昨日お風呂に入れたばかりなので  ダメです。
  続きを読む


Posted by ぎんちゃん at 09:15Comments(8)日記・その他

2011年01月07日

今日も良く降りました。



昨晩から降った雪が今朝は15cmくらい積もっていました。
家に帰ったら真之介が作った 鎌倉が・・・
  続きを読む


Posted by ぎんちゃん at 22:16Comments(4)日記・その他

2011年01月04日

2011 卯年スタート!!


明けましておめでとう御座います。
今年もマイペースでポチポチやっていきます。

年末から昨日まで 
両親・姉夫婦・ZO会(地元の仲間軍団)などと
旨い酒や旨い料理を堪能してきました。
(ぎん嫁・真之介は串本で店のお手伝いがあり
 正月は別行動なのです。)

人生思い通りには成りませんが
(やっとこの歳に成って解ってきた?)
さぁ 頑張りますか^。^
(今日から出社ですが・・・)

  続きを読む


Posted by ぎんちゃん at 19:35Comments(13)日記・その他