ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年11月21日

3連休 1日目in和邇浜・ディオワールド

今日は朝の内 天気が良かった晴れので、車で3分車
琵琶湖の和邇浜までBebeを散歩に連れて行きました。柴犬

Bebeも琵琶湖の水をがぶ飲み・・・


青い空に白い雲、綺麗な琵琶湖と秋の比良山系、どれをとっても
最高の眺めです。カメラ



たくさん歩いて、暑いみたい。タラ~日陰で休憩です。


親父は、せっせと焚火の松ぼっくり拾い焚き火






昼からは、ぎん嫁の買い物に付き合うことにして、ディオワールドに
行って来て・・・
Bebeも良いものを買って貰っていました

初めての洋服です。先輩コッカーちゃん達のブログを拝見して、
欲しくなったみたい。(家のは安物ですが・・・)


親父は帰りにちょっと寄り道
南草津のモンベルへ・・・
気が早いですが、ドギーフローテーションベスト
そして、ドギードーム(テント)


自分の服を買いに行ったつもりが、ついついやってしまいました
明日は建ててみましょう
楽しみ!  


Posted by ぎんちゃん at 20:15Comments(0)日記・その他

2009年11月15日

紅葉狩り?in奥琵琶湖パークウェイ

紅葉を見ようと色々と探しましたが
Bebeが同行できるところが中々見つからず、
比叡山ドライブウェイに行こうと思いきや、
結構通行料が高いので、奥琵琶湖に行ってみることに・・・車

まずは、ちょっと空腹感を満たすために
あの『ケンミンSHOW』にも出ていたテレビ


魚肉ソーセージ ってと思うでしょうが、トータルバランス最高ニコニコ

カレー風味のキャベツとソースがいい味だしてます
が、¥350円ってどう?

車を北へ北へ・・・
海津大崎で弁当を食べて・・・
Bebeを散歩させて

いざ、奥琵琶湖パークウェイの つづら尾展望台へ・・・
まずまずの紅葉

Bebeも気に入ったみたい

食べてるし・・・

琵琶湖の眺望も天気が良ければ最高なのでしょうが・・・


帰りに新旭風車村に寄ったけどBebeはお疲れぎみ

疲れて動けなくなるくらい遊ばせれたので 良しとしましょう男の子ニコニコ  


Posted by ぎんちゃん at 18:09Comments(6)日記・その他

2009年11月12日

Bebeとの出会い (ストーリーズ)

こんなものに挑戦してみました。

どうでしょう?

  


Posted by ぎんちゃん at 20:51Comments(4)日記・その他

2009年11月11日

真之介が撮ったBebe

真之介デジカメを譲りましたカメラ

それから、Bebeの撮影に夢中です。柴犬

いつか追い越されそうな勢いです。ぴよこ2

どこにピントを合わせるかが難しいのよね~ニコニコ



  


Posted by ぎんちゃん at 22:42Comments(0)日記・その他

2009年11月10日

プレゼントを頂きまして・・・

会社近くの良く行く居酒屋の副店長から、誕生祝いを頂きました。プレゼント

膳所の『三丁目酒場』という居酒屋で、行けば記憶が無くなるまで

ついつい飲んでしまいます。(店員さんがみんな良い子で・・・ニコニコ

日本酒が好きな自分のために、自分好みの旨い酒です。クラッカー





は  銭屋 の 鴨ロース


(正直言って 期待はずれ。鮎屋の圧勝)

Bebe ロックオンです。

さすが猟犬の血が騒ぐのか・・・  


Posted by ぎんちゃん at 21:58Comments(6)日記・その他

2009年11月09日

週末のこと(朝日と夕日)

秋の朝日と夕日は特別に綺麗で、朝4時起きで撮影に行ってきました。
(5時スタンバイ ⇒ 日の出は6時30分・・・)

ここ琵琶湖に昇る朝日は この時期にしか見ることが
出来ない色らしいです。晴れ(散歩中のおじさまに力説されたパンチ

ん~ 確かに綺麗。キラキラ
寒くなるにつれて、水鳥も多くなってきました。



夕日も綺麗(表現力の乏しさに涙・・・)

ついつい日本酒が欲しくなります って私だけ?ドキッ


土曜日の昼に ふわふわうどん(車で3分) に行ってきました。
伝わるかな~ 見たまんまの食感なんだけど・・・



日曜日の昼はお出かけ前に
比良 利助(たまご)の プリンを食べてきました。
素朴な飾りっ気のない、素材で真っ向勝負の プリン




一度食べてみる価値あり(プリンは嫌いな人いないからね~)



週末一番楽しんだのは何と言っても
  


Posted by ぎんちゃん at 22:09Comments(8)日記・その他

2009年11月08日

Holiday Afternoonで遊んできました。

今日は、みりさんに誘って頂いて、A・コッカー・スパニエル
集まりに参加させて頂きました柴犬ニコニコ

場所は、北比良のHoliday Afternoonという ドッグランがある
Cafe(宿泊施設が本業?)です。





初めてのCafe&ドッグラン、同じ仲間の集まりに
Bebeも大興奮黄色い星青い星ピンクの星

みりさんのアンディ君 Bebeが飛びついてごめんね~


十分遊んだ後
ご一緒させて頂いた ジュディ君・エナちゃんもみんな集まって
集合写真・・・Bebeにはまだ無理でした~男の子エーン


集合写真のご褒美におやつをあげて・・・って もうないよー(ごめん^^)


ここのアフタヌーンセット 
自家製のパンとチーズケーキ
結構おいしかった



BebeもぎんFami.も楽しく遊べて、たくさんのアメコ仲間が出来て
楽しく、充実した一日でした   


Posted by ぎんちゃん at 19:15Comments(6)日記・その他

2009年11月04日

名古屋に行ってきました。

11月2日に会社を休み、4連休で名古屋(実家)に行ってきました。

一番の目的は
いとこの結婚式クラッカー

綺麗やったな~ドキッ
自分の時を思い出す事もなくなりましたが・・・ガーン


あとは、名古屋の旨いもん食べて食事

① 名古屋と言えば ひつまぶし 旨さに文句なし
  
  

② 忘れちゃいかん名物は みそ煮込みうどん やっぱり山本屋 最高 パンチ 

それと、Bebeと色々な所へ行ってきました。

① 大高緑地公園(実家から車で20分程度)ダッシュ
  

② 熱田神宮
   Bebe 結婚を夢見て・・・(姉もここで結婚式を挙げました)
    

   桜が咲いてました(早咲きで有名らしい・・・)
    

   イチョウも紅葉して綺麗
    
    

③ (名古屋 一番の繁華街)
   Bebe 大都会へ初上陸(堂々としていました)
    

   テレビ塔近くの オアシスと言う空間に・・・
    

   Bebeは入れなくて ぎん親父とお留守番
    


 天気にも何とか恵まれ、忙しく、楽しい休日でした。


 ps. この休み中に 一つ歳をとりました。  


Posted by ぎんちゃん at 05:49Comments(12)日記・その他

2009年10月18日

週末のこと10.18

今週末は、関西地区の営業所の社員の集まりが
京都の嵯峨野の保養所であり、参加してきました。

広沢池の目の前にあるので、風景写真を撮ってみましたカメラ
水は汚いのですが、水面に映る山景はとてもきれいで
気持ちもすーっと落ち着く気がします。

飲んで・食べて・・・・の楽しいイベントです。

家に帰り、Bebeの撮影会
中々難しいですね~


  


Posted by ぎんちゃん at 19:42Comments(10)日記・その他

2009年10月11日

3連休の内今日だけ休み^^;

昨晩、学生時代の友人から引越祝い頂きました。

この季節、”和菓子の宝石キラキラ”と呼ばれるものです


自分で 抹茶を点てて、朝のまったりタイム・・って思っていたら
真之介が起きてきて 1つ取られました



そりゃー上手いのなんのって・・・チョキ
いやー 有難う 加々見君(昔から君も甘いもの好きだったもんね~ さすがのチョイスですニコニコ

Bebeも真之介と起きてきたので、朝食を・・・

べべずきん と呼ばれています。(きっとちゃんとした名前がありそうですが・)


その後 朝食を食べて、真之介とBebeの散歩(まだ、7時過ぎです。早起き親子)



今日の景色も最高!   でも
先週の台風で落ち葉がすごいので、掃除をしてから(今までに45㍑袋×4袋)
どこかへ行ってきま~すカメラ

  


Posted by ぎんちゃん at 11:40Comments(2)日記・その他

2009年10月05日

週末のこと(Bebe初散歩)

週末はBebe初散歩をしてきました。柴犬
土曜日は 家の周り おうち
 緊張していたように見えたのは最初の10分くらい
 後は楽しそうに、たまには走りながら・・・


日曜日は いつもの所へ山
 川に入って遊ぶかな~と思ったら、以外に少し水の中に入って
 すぐに出て行きました。でも河原は気持ちいいみたいで
 真之介と歩いたり走ったり・・・


真之介が今のところ率先して散歩に連れて行ってくれるので
楽をさせてもらってます。ニコニコ

でも、Bebeは真之介によく噛みつきます。(完全に友達感覚?)

土曜日は夕景が綺麗だったので、自転車で和邇浜に出かけました。
(出かけるといっても 自転車で10分くらい)

  


Posted by ぎんちゃん at 22:07Comments(10)日記・その他

2009年10月02日

2009 運動会

親父の学校行事で一番楽しみなのが 運動会ダッシュ

子供の学校生活をうがが得る良いチャンス

生徒数 200人弱の小さな学校なので、ほんわか・のんびりモードニコニコ

去年までの学校とは全く違う雰囲気。
(親の写真撮影場所の取り合いは壮絶でした汗


これで全校生徒です。(ちと かわいそうな・・・)

真之介はと言うと、マイペースに一生懸命頑張っていました晴れ



学校から 比良山系と琵琶湖の景色が綺麗に見えます。自然


今回の楽しみは 組体操と小学校生活で1回だけ演じる”ソーラン節”
・・・・・・画像がありません・・・・・

カメラ・ビデオをスタンバイし、待っていましたが、
あれ?真之介の姿がない(我が子を見失うことは今までなかったのに・・・)

何やら 左端を先生と歩いてくる生徒が・・・(きっと転んで怪我でもしたのでしょう)

と思いきや 真・真之介ではありませんか???
腹痛を訴えリタイアです。

私も悔しかったですが、真之介のほうがもっと悔しかったようです。
(喘息の影響からか、ず~と体調が良くなかったみたいで・・・)

まあ、来年頑張りましょう。
  


Posted by ぎんちゃん at 22:30Comments(4)日記・その他

2009年09月24日

散歩はまだまだ・・・

べべの性格がだんだん分かってきました。

物音には鈍感です。(掃除機だけは嫌いみたい)
ほとんど吠えません。(大きな犬に吠えられた時だけ)
とにかく人が大好きです。
良く食べます。

うん これならキャンプに連れていけそうニコニコ

モンベルのドギーテントが気になるな~


  


Posted by ぎんちゃん at 20:33Comments(12)日記・その他

2009年09月22日

娘が出来まして・・・

家を買ってから、いつかは犬を飼いたいと思っていました。

これも何かの縁です。(抱っこした瞬間に射ち落されましたドキッ

香川県のブリーダーさんの所から滋賀県のペットショップに来ていました。
(ちなみに我が家も 香川県高松市から滋賀県大津市に引っ越しました。)

犬種は アメリカン・コッカー・スパニエル
今年の 5月24日生まれの女の子
名前は 前田・Bebe

人懐っこい 良い子です。(まだ 興奮すると噛みます。)
これから、しつけが大変そうニコニコ 
良いキャンプ犬に育てるぞ~柴犬























 


























  


Posted by ぎんちゃん at 20:46Comments(4)日記・その他

2009年09月20日

シルバーウィーク 2日目(びわ湖バレイ)

2日目は キャンプの予定でしたが、真之介が風邪気味だったので
急きょ変更し、車で5~6分の『びわ湖バレイ』へ行ってきました。晴れ
絶景・素晴らしすぎる・・・・ボキャの乏しい私にはそれしか言えね~(北島風)男の子エーン
国内最速のロープウェイはちょっと高いので(割引で大人1,500 子供 700)
次はトレッキングで登ろう。(2時間~3時間)ダッシュ

(相変わらず ナチュラムの調子が信じられないほど悪いタラ~ので連続写真で・・・)

良い所ですから天気が良ければお勧めです。ニコニコ(知らなかったのは家だけ???)



























































































































  


Posted by ぎんちゃん at 19:25Comments(4)日記・その他

2009年09月19日

シルバーウィーク 1日目

先週末SPW関西終了後、家族3人で散歩に行くと
田んぼに捨て猫が・・・
飼い主が見つかるまで保護していましたが
近所のペットショップで里親を探してくれることに・・・
今度は大切にしてもらえるといいね~黄色い星









































































夕方からはぎん嫁と二人で近所を2時間ほど散歩。汗
和邇浜もどことなく秋っぽいもみじ01

















































比良山の景色も素敵です。四季を通して楽しめそう。
















































田舎の秋はどこも収穫の秋って感
じで色とりどり 楽しめます。
























  


Posted by ぎんちゃん at 20:59Comments(2)日記・その他

2009年08月19日

盆休みの思い出 2009

今年の盆休みは 串本で過ごしました。
(名古屋の実家は 9月に帰る予定)

本州最南端の 潮岬の先端(たぶんここが本当の最南端)晴れ






























海水浴場(須賀の浜) ウミガメの産卵場所
熱帯魚もたくさん泳いでいます。
産卵前の ウニもいっぱいいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 










 皆さんご存じの 橋杭岩(大島に向かって岩が立っています。)
























カヌーの名所 古座川 

























生き物もたくさん捕まえました。(キャッチ&リリースですが・・・)

 

 

 

テナガエビもたくさんいました。
産卵前のメスです。


























短い盆休みでしたが、多くの発見があり、充実した休みでした。

  


Posted by ぎんちゃん at 21:37Comments(4)日記・その他

2009年08月09日

私は働き者です???

ずーーと気になっていた 庭の草達汗タラ~
ぎん嫁は 『このままで良い』と言い
真之介も 『虫たちの隠れ家になるし、このままで・・・』と言う男の子ニコニコ

ただ、すごい湿気。きっと家の為に良くない!!パンチ
 
























そこで決断ダウン



























 



 



朝の5時30分から10時までかかりました。汗キラキラ
たった 一人で・・・
苦しかった。暑かった。晴れ途中でも・・・男の子エーン
 でも、またすぐ伸びんのやろな~ガーン

ショウリョウバッタ・トノサマバッタ・キリギリス・オオカマキリ・コオロギ・
ハサミ虫・ムカデ・大量のアリ・・・・・
一斉にどこかへ逃げて行きました。自然
逃げなかったのか、逃げれなかったのか・・・
ナナフシ だけは残っていました。




























やっと終了し、休む間もなく連れ出されます。船
最近のいつものところ
 























初めて比良山系に雲がかかっていません。晴れ
水も綺麗?? ちょっと深いところは水草だらけ・・・
























瀬戸内の海を思い出します。
が、体はさらさら。庭掃除の汗をきれいさっぱり・・・

あ~疲れた。ビール



そういえば先週の 8月5日に
長浜花火大会があり、行ってきました。怒
設計事務所の飲み会の スポンサー(金だけで勘弁してくれ・・)。男の子エーン
(長浜と我が家 電車で2時間かかります。)
社長のマンションの屋上で 飲み屋のお姉~様と・・・ウワーン
強風で花火が流されうまく撮れませんカメラ







ストレスも溜まります^^;ダウン

お盆休みはそんな事も忘れて 遊ぶぞ~アップ



 



 

  


Posted by ぎんちゃん at 06:41Comments(4)日記・その他

2009年08月03日

なかなか キャンプに行けません

8月1日 土曜日は お付き合いのゴルフコンペ
6月に腰を痛めてから はじめての運動キラキラ
やっぱり あきまへん
またまた 今日から腰痛出はじめた男の子エーン
早よ 直さな・・・

8月2日は 真之介にせがまれ
近所の水泳場へ・・・船
















































 























3時間ほど 遊んで、親子水着のまんま 近所のスーパー内のマックへ・・・
おいおい こんなんで ええんか~
あまり、怪しげな目線もなく 
田舎最高ニコニコ  


Posted by ぎんちゃん at 21:31Comments(6)日記・その他

2009年07月30日

サラダパン

最近 テレビなどでも紹介されていた
滋賀の名物 ”サラダパン”
(会社の後輩が買ってきてくれましたニコニコ

何でこ~なるの??? って感じだけど
食べるとこれが・・・
う~ん コールスロー???
何とも不思議シーッ
























 
















































中身は たくわん と マヨネーズビックリ










今日は久々に夕方から 晴れていました。
初めて使う 天体望遠鏡(誕生日プレゼントにもらってから雨ばかりで・・・)
夢中になって観ていました。






















  


Posted by ぎんちゃん at 22:05Comments(6)日記・その他