ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年04月19日

第2回 桑野橋キャンプ

今年の1月以来のキャンプです。ランタン
場所は おなじみ 朽木の桑野橋(いつもの所)です。山
宿泊は キャンカー含めて 25組くらいです。(ガラガラ)

今回は、4LX + ヘキサL です。ドームテント
(設営・撤収を手早く・・・って事で)

第2回 桑野橋キャンプ





















(実は、カメラに電池を入れてくるのを忘れて、子供にプレゼントした昔のコンデジです。)
夜は、少し風があり、焚火なしでは過ごせませんでした。(10℃くらい)焚き火

朝はダウン
第2回 桑野橋キャンプ 





















お日様さえ上れば ぬくぬく です。晴れ


今回も真之介は(親父も)と言うと


第2回 桑野橋キャンプ 第2回 桑野橋キャンプ 第2回 桑野橋キャンプ 第2回 桑野橋キャンプ





遊び呆けておりますニコニコ
(親父は ヒノキ花粉との壮絶な戦いに悪戦苦闘ですタラ~

収穫はと言うと


第2回 桑野橋キャンプ





















第2回 桑野橋キャンプ


 


 



アカザ(18cmくらい) と 小魚
アカハライモリ 20匹位

真之介用語で 『キャッチ&観察&リリース』 です。

第2回 桑野橋キャンプ





観察中は 電池式のブクブクを使っているので、元気です。


引っ越しをしてはじめてのキャンプ。
感想は ”近くなったな~” 
30分で お気に入りのキャンプ場に着くことができます。
(キャンプスタイルが変わりそう・・・)


桑野橋の桜は見逃しましたが、ちょっとリバーランズ角川まで
足を延ばして、満開のしだれ桜を見てきました。
絵になる桜です。SPユーザーばかりでした。(えーじさんFamily含む)

今年もやっとスタートです。
ぼちぼち やっていきま~す。
第2回 桑野橋キャンプ



同じカテゴリー(桑野橋(朽木)キャンプ場)の記事画像
設営練習 in朽木(いつもの所)
久々の投稿
朽木でキャンプ 今夏3回目
今週も朽木へ・・・
Bebeと二人で夏キャンプ
朽木で デイキャン
同じカテゴリー(桑野橋(朽木)キャンプ場)の記事
 設営練習 in朽木(いつもの所) (2012-11-25 16:48)
 久々の投稿 (2012-10-20 21:28)
 朽木でキャンプ 今夏3回目 (2011-08-28 19:50)
 今週も朽木へ・・・ (2011-08-07 19:55)
 Bebeと二人で夏キャンプ (2011-07-31 14:34)
 朽木で デイキャン (2011-05-04 22:11)

この記事へのコメント
まいどです。

久々のいつもの場所へ出撃、おつかれさんでした。
4LX + ヘキサL で、SETしてきたんやね。

うちは残念ながら会社の都合で、
今のところキャンプ予定がまったく立っていない状態です。
Posted by uno peak at 2009年04月19日 21:18
始まりましたね。
今年は何回行くのかな?
今年も楽しいレポ 期待してますよ。
しんちゃん 背は高いほうですか???
てるは完全に止まってます。
Posted by てるゆき at 2009年04月19日 21:52
お疲れさまです。
4LX久しぶりじゃないですか?
そして、あいかわらず、しんちゃんは魚とり名人ですね!
関心します(笑)

角川にも顔出していただきハルもタイキも喜んでいました。
これからは、また節約キャンプになるでしょうから
いつもの場所で...(爆)
Posted by えーじ at 2009年04月20日 07:26
お疲れ様でした~&誕生日プレゼントわざわざありがとうございました^。^♪
ヨウが気に入っちゃって持ち歩いてました・・・。

家も多分転勤なさそうだし、いつもの場所お会い記録でも作ってみようかな^。^

今年度もよろしくお願いします~♪ 
Posted by え~じ嫁 at 2009年04月20日 22:03
uno peakさん >

こんばんは~
やっと行けました^^

予定が立たないのは辛いですね~
今年は何とかWay以外でもお会いしましょうネ^^
体に気を付けて下さいよ。
Posted by ぎんちゃんぎんちゃん at 2009年04月20日 22:11
てるゆきさん>

真の背は普通より少し大きいぐらいですょ。
今年は桑野橋には 20回を目標に頑張ります。
Posted by ぎんちゃんぎんちゃん at 2009年04月20日 22:14
えーじさん>

節約キャンプ 大賛成!!
それにしても角川のしだれ桜
綺麗でしたね~
最初のキャンプがあのシチュエーションだったら
きっとキャンプ好きになるでしょうね~
信者になると大変ですが・・・^^;
Posted by ぎんちゃんぎんちゃん at 2009年04月20日 22:21
え~じ嫁ちゃん>

遅くなってすいません^^;
ヨウちゃん元気そうで安心しました^^

是非 挑戦しましょう♪
Posted by ぎんちゃんぎんちゃん at 2009年04月20日 22:23
今年一回は行きたいキャンプ場ですねー。
毎回ぎんちゃんのレポで、満喫していますが(笑)
今年も楽しいレポ、お待ちしております。
Posted by hito&cocco at 2009年04月22日 01:41
昨夜はどうもありがとうございました。
早朝の撤収で、あいさつも行けずすみませんでした。
Posted by はじめ at 2009年05月03日 08:41
hito&coccoさん>

今年もたくさん遊びますよ。
最近は遊ぶ感覚より、癒しの感覚です^。^

今年は是非いらして下さい。
Posted by ぎんちゃんぎんちゃん at 2009年05月06日 19:11
はじめさん>

そうでしたか。
また、お会いしましょう。
Posted by ぎんちゃんぎんちゃん at 2009年05月06日 19:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第2回 桑野橋キャンプ
    コメント(12)