ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年01月19日

桜咲く^^

桜咲く^^

真之介の中学受験の結果発表が今日ありました。

結果は 何とか? ギリギリ? ”合格”できました。


昨年の10月頃に急に 本人の色々な思いもあり

『受験したい』と言いだして、

どうなる事やら・・・と思っていましたが

やれやれです。


自分で選んで掴んだチャンスですから

『これからがスタート!』と言う気持ちで

伸び伸びと部活に勉強に一所懸命に成ってもらいたいですね~




毎日 琵琶湖の東岸を昇る太陽にお願いをした甲斐がありました晴れニコニコ



タグ :滋賀県合格

同じカテゴリー(日記・その他)の記事画像
串本にて
14th. 結婚記念日
Dog Cafeへ・・・
三千院へ・・・
雪峰祭2011 箕面⇒蛍ケ池
秋季総体in皇子山陸上競技場
同じカテゴリー(日記・その他)の記事
 串本にて (2011-11-28 21:44)
 14th. 結婚記念日 (2011-11-22 23:03)
 Dog Cafeへ・・・ (2011-11-13 17:39)
 三千院へ・・・ (2011-11-03 19:34)
 雪峰祭2011 箕面⇒蛍ケ池 (2011-10-29 17:22)
 秋季総体in皇子山陸上競技場 (2011-10-22 17:04)

この記事へのコメント
ヤッター\(^o^)/ おめでとうございます

良かったですね

合格発表 子供より ドキドキしながら

確認したのを覚えております

此ればっかりは 親は何も出来ないですものね

これから中学生 沢山友達を作って

学生生活を充分楽しんで下さい
Posted by yuripapa at 2011年01月20日 07:34
しんちゃん おめでと~!!
我が家も昨年お受験しましたが
公立が荒れてるから仕方なしに受けることに・・・。

中学入ったらなかなかキャンプ一緒が難しくなりました。
Posted by てるゆき at 2011年01月20日 07:42
真!!おめでと~!!やったね(^v^)

しかし!・・・もう中学生(@_@;)早っ!!
『オバちゃん年取るはずですわぁ~!!』ってってフレーズが躊躇することなく自然に出てきます(笑)

真之介の今までの人生の中で一番大きな決断&挑戦だったのでは?

ほんとにおめでとう♪♪嬉しい(^v^)

あ~・・なんか自分の子供が受験の時って!!考えただけでもドキドキやぁ~((+_+))
Posted by 妹 at 2011年01月20日 09:33
すごい!!すごい!!
しんちゃんおめでと~う!!
がんばったんだね~^^

春になったら、朽木でお祝いしなくちゃですね^^

我が家は上手くいけば、家族が1人増えることに。。。
なりそうです。

パパと同じ誕生日になったりして。。。
Posted by え~じ嫁 at 2011年01月21日 18:40
yuripapaさん>

有難う御座います。
合格発表は緊張しましたね~!

自己採点が悪かったので
二次試験を覚悟していましたので
受験番号を何度も確認しました。

多くの親御さんが涙していましたので
皆同じ気持ちだったのかもしれませんね~

とにかく 感謝!感謝!です。
Posted by ぎんちゃんぎんちゃん at 2011年01月22日 06:29
てるゆきさん>

近所の公立中学校はそれほどでも
無いのですが、自分なりに
気になる事が有ったようで・・・

これから隔週で土曜日授業がありますし、
難しくなるかも知れませんね~
Posted by ぎんちゃんぎんちゃん at 2011年01月22日 06:35
妹ちゃん>

ありがとう^^
決断&挑戦の割にはいつもの調子なので
お姉ちゃん共々ついつい厳しい事を
言ったりして・・・

でも、真の嬉しそうな顔を見ていると
全ての事が許されたようで一安心です。

そやで、親の方がドキドキやで・・。
発表の時に泣いているのは親ばっかり
やったし^^;。
Posted by ぎんちゃんぎんちゃん at 2011年01月22日 06:44
え~じ嫁様>

有難う御座います。
あの真之介がだよ・・・。

全てに感謝です。

 

って、さら~と、すごい報告を聞いているような・・・
4人目ですか。
今年は寒いから気を付けてね~
東岸の太陽に祈っておきます^^
Posted by ぎんちゃんぎんちゃん at 2011年01月22日 06:48
 よかったですね,きれいな桜が咲いて(^o^)

 受験って,本人だけじゃなく,家族も大変。
試験が終わってホッと一息,合格発表が終わって,
やっと肩の荷が…,って感じですよね!

 また,これから先,孫1号,2号,3号で
ドキドキ,ハラハラさせられるのでしょうか??

 なにはともあれおめでとうございます!

 琵琶湖に昇る朝日にも感謝ですね♪♪
Posted by puchan0818puchan0818 at 2011年01月22日 11:19
puchan0818さん>

有難う御座います。
元々、勉強をしなかったので、
学校の授業も付いて行けず
”どうしよう・・・”と思うような
子でしたから、大変でした。

ほんと、朝日パワーに感謝です^^
Posted by ぎんちゃんぎんちゃん at 2011年01月23日 06:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
桜咲く^^
    コメント(10)