2008年07月19日
懐かしの写真(2年前)
2年ほど前の写真です。
2年も経つとキャンプスタイルもだいぶ変わります。
この時初めて父子キャンプをしました。
以後、ほとんど父子キャンプです。
えーじさん 懐かしいですねぇ~
この張り方勉強になります。
いまだにこれを一人でうまく張れません。(涙)
良い出会いでした^^!
2年も経つとキャンプスタイルもだいぶ変わります。
この時初めて父子キャンプをしました。
以後、ほとんど父子キャンプです。
えーじさん 懐かしいですねぇ~

この張り方勉強になります。
いまだにこれを一人でうまく張れません。(涙)
良い出会いでした^^!

Posted by ぎんちゃん at 07:01│Comments(8)
│日記・その他
この記事へのコメント
こんにちわ
小川張りですね♪
一人ですと普通のヘキサよりちょいとコツ要るみたいですよね。
うちは後数年で子供はキャンプについてこなくなりそうです・・・
小川張りですね♪
一人ですと普通のヘキサよりちょいとコツ要るみたいですよね。
うちは後数年で子供はキャンプについてこなくなりそうです・・・
Posted by 涼月@携帯 at 2008年07月19日 18:05
お疲れ様です。
またまたお会いできましたね!
ただ、あの人の多さで、翌日うちの子が見つけるまで
まったく気がつきませんでしたが...
失礼しました。
もう少し人が少なくなったら、ゆっくりまたりしたいですね!
またまたお会いできましたね!
ただ、あの人の多さで、翌日うちの子が見つけるまで
まったく気がつきませんでしたが...
失礼しました。
もう少し人が少なくなったら、ゆっくりまたりしたいですね!
Posted by えーじ at 2008年07月21日 20:39
3連休楽しめましたか?
ヘキサ 凄いですね。
私もできますかね?
助手は小5になりますが・・・。
ヘキサ 凄いですね。
私もできますかね?
助手は小5になりますが・・・。
Posted by てるゆき at 2008年07月21日 22:59
涼月さん>
へ~ 小川張りって言うのですか?(ogawa?)
勉強に成ります^^!
そうです。家も後何年一緒に来るのか・・・
へ~ 小川張りって言うのですか?(ogawa?)
勉強に成ります^^!
そうです。家も後何年一緒に来るのか・・・
Posted by ぎんちゃん
at 2008年07月22日 22:27

えーじさん>
こんばんわ。
や~ すごい人でしたね。
余計に暑く感じました。
ほんと、今度はゆっくりしたいですね^^!
奥様もはじめてお会いしたとは思わないくらい
気さくな方で、また是非お話したいです。
宜しくお伝え下さい。
こんばんわ。
や~ すごい人でしたね。
余計に暑く感じました。
ほんと、今度はゆっくりしたいですね^^!
奥様もはじめてお会いしたとは思わないくらい
気さくな方で、また是非お話したいです。
宜しくお伝え下さい。
Posted by ぎんちゃん
at 2008年07月22日 22:32

てるゆきさん>
3連休出来ず、1.5連休って感じでしたが
遊びに行きましたよ。
すぐレポします。
てる君 良い助手してそう^^。
家は まだまだ文句ばっかです。
3連休出来ず、1.5連休って感じでしたが
遊びに行きましたよ。
すぐレポします。
てる君 良い助手してそう^^。
家は まだまだ文句ばっかです。
Posted by ぎんちゃん
at 2008年07月22日 22:35

こんばんは~。
「SPヘキサ」ってどんな張り方しても「絵」になりますね~。
このカタチ、ほんと素晴らしいデザインですよね~。
ここまで、張った後に右に左に眺めてしまう幕体って他に無い気がします。
「SPヘキサ」ってどんな張り方しても「絵」になりますね~。
このカタチ、ほんと素晴らしいデザインですよね~。
ここまで、張った後に右に左に眺めてしまう幕体って他に無い気がします。
Posted by ride
at 2008年07月23日 21:00

rideさん>
上からも下からも眺めてやって下さい。
私的にはこのカラーの方が好きです。
残念ながらこの色はレクタしか持ってませんけど・・・
上からも下からも眺めてやって下さい。
私的にはこのカラーの方が好きです。
残念ながらこの色はレクタしか持ってませんけど・・・
Posted by ぎんちゃん
at 2008年07月24日 21:18

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。