ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年10月19日

久々のサイクリング

10月19日
今日は、琵琶湖の南東側をサイクリングしてきました。晴れ

通常、車で30分程度の所までですから、のらりくらり2時間程度掛けて
ゆっくりとサイクリングです。ニコニコ
目的地は 琵琶湖博物館ビワコオオナマズで有名?)です。

浜大津の観光船の港より出発ですチョキ
 久々のサイクリング後ろに見えるのが ミシガンです。船




















久々のサイクリング大津プリンスホテル

少し紅葉していて綺麗キラキラ








久々のサイクリング



















近江大橋を渡るところでパチリニコッ  本当に天気がいい(ちょっともったいないナ~)
  久々のサイクリング
絵になる風景

湖南の方でカヌーは珍しいけど・・・



久々のサイクリング 湖岸道路もコスモスなどが綺麗




何とか 2時間走りぬき、琵琶湖博物館に到着です^^。
本日、第3日曜日で、県民は無料ですニコニコ

弁当を外の芝生公園で食べ、館内のレストランで発見ビックリ
あなたならどっち?

久々のサイクリング 久々のサイクリング



 



 



私は迷わず 左のナマズちゃん^^。
去年は バスバーガーなるものが有ったのに、
今回はなかったような・・・食事



 黄色いビワコオオナマズ(通常は 黒っぽい)



久々のサイクリング




















久々のサイクリング これも 最近では珍しい

ビワマス(捕獲禁止)



琵琶湖博物館では 琵琶湖の化石を見れたり、昔の生活風景を見れたり
昆虫・植物などの生態を見れたりと中々楽しく、3時間近く過ごしました。

帰りはハス畑の横を通り、
久々のサイクリング



















またまた湖岸をゆっくりゆっくりとサイクリング晴れ
(正直、帰りはお尻が痛くて・・・痔ではありません^^)

湖岸通りの公園では こんな集まりもしていました。

久々のサイクリング



 



 



 



ここからは 後30分で家に着きます。
また、先週に引き続き 体にむちを打っておりますタラ~汗

久々のサイクリング 左上の方が我が家です。





久々のサイクリング 真之介も爽快に走っているように見えますが
腰が痛いそうです。
自転車が小さくなってきたかな?
(この自転車は 貰い手が決まっているそうです)



汗をかくのが気持ちい季節です。
来週も晴れて欲しいな~。(キャンプはいけないけど・・・)
キャンプは 11月2・3日かな?



同じカテゴリー(日記・その他)の記事画像
串本にて
14th. 結婚記念日
Dog Cafeへ・・・
三千院へ・・・
雪峰祭2011 箕面⇒蛍ケ池
秋季総体in皇子山陸上競技場
同じカテゴリー(日記・その他)の記事
 串本にて (2011-11-28 21:44)
 14th. 結婚記念日 (2011-11-22 23:03)
 Dog Cafeへ・・・ (2011-11-13 17:39)
 三千院へ・・・ (2011-11-03 19:34)
 雪峰祭2011 箕面⇒蛍ケ池 (2011-10-29 17:22)
 秋季総体in皇子山陸上競技場 (2011-10-22 17:04)

この記事へのコメント
気持ちよさそうですね。
親子でサイクリングー!
最近してないな。
今度我が家もチャレンジしてみます。
ほんと良い天気 いい気候ですね。
Posted by てるゆき at 2008年10月20日 11:38
「あなたは、どっち?」って言われてもな~。 (-_-;ウーン
魚はどちらも引いてしまうけど・・。
しじみの味噌汁でナマズちゃん!

しかし、サイクリングにはもってこいの場所やね。
羨ましいです。
Posted by ☆bridge☆bridge at 2008年10月20日 12:29
てるゆきさん>

天気がいいと琵琶湖の周りはたくさんの
家族やグループが集まってBBQをしています。

景色も臭いもいいところです。
マナーは最悪で(一部の人でしょうが)ゴミの
問題は絶えないようです^^;。
Posted by ぎんちゃんぎんちゃん at 2008年10月20日 21:53
☆brdgeさん>

琵琶湖に流れる川を渡るときに坂があるくらいで
ほぼフラットな道です。

行き交う人たちとの挨拶も楽しみの一つです^^。
色々な光景があります。
和太鼓やサックス・トランペット・ハーモニカ・・・
バス釣り・BBQ・車の手入れ・・・・

週末は自由人の溜まり場です^。^
Posted by ぎんちゃんぎんちゃん at 2008年10月20日 21:58
まいどです。

昔、独身時代に彼女とのデートで、浜大津からミシガンに乗船して
琵琶湖観光したのを想いだしました。
その時は天候が悪く小雨が降っていたとおもうのですが、
ぎんちゃん親子のサイクリングの時は天気は最高でしたね。

僕的には、ハス畑の広角ぎみで撮影した写真が気に入っています。
Posted by uno peakuno peak at 2008年10月21日 14:32
uno peakさん>

ミシガンデートですか~
天気がいいと最高ですよね^^。
私的には雪化粧した比良山系を見るのが
お勧めです。

ハス畑も満開時期には多くのカメラマンが来て
にぎやかになります。 是非一度。
Posted by ぎんちゃんぎんちゃん at 2008年10月23日 08:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久々のサイクリング
    コメント(6)