2009年03月30日
引越して1週間です^。^ちょっと報告
先週引越しをし、新しい場所での生活が ゆっくりと始まりました
静かで(静か過ぎる??)中々良い所です。
色々な不安も少しづつ解消していきます。
ってな訳で、週末に色々と散策してみました。
まずは、家から5分の所を流れる川で、
ニホンイシガメの 女の子を発見
赤色の大きいのが 女の子です。
その隣の小さいのが、以前より飼っている『イシちゃん』『チビ太』 男の子です。
どちらも 大人の亀です。 大きさの違いに びっくり

引越しの時に頂いた 花を飾ってみました^^。

お腹もすいたので、琵琶湖のほうへ下って見ます。
歩いて15分ほどで、パン屋さんを発見^^

(焼きたては やっぱりうまい)

店を出て、比良山系をバックに思わず 鉄っちゃん に・・・
夕方には 自転車で 10分の山に登り


ほんとに 自然豊かな所です。
そろそろ桜のシーズンです。4月18・19には出動できそうな・・・
Posted by ぎんちゃん at 12:45│Comments(6)
│日記・その他
この記事へのコメント
良い所ですね。
自然がいっぱいで・・・。
畑でも借りて作ればいいですよ。
意外と楽しいですよ。
自然がいっぱいで・・・。
畑でも借りて作ればいいですよ。
意外と楽しいですよ。
Posted by てるゆき at 2009年03月30日 16:22
良さそうな所やな~!(^-^)ノ゙
自然が豊かなのは、子供だけでなく大人にとっても良い事ですよね。
いよいよ出動なんですね。 レイの場所かな?
自然が豊かなのは、子供だけでなく大人にとっても良い事ですよね。
いよいよ出動なんですね。 レイの場所かな?
Posted by ☆bridge
at 2009年03月30日 16:28

新居、引越し、ご入居、おめでとうございます。
まいどです。
亀がいたり、
湖西線かな?特急雷鳥が走っていたり、
自然豊かな所での生活がスタートしましたね。
ところで、慎ちゃんといっしょに写っている庭のものは、
新製品のリビングシートとマットなんかな・・・?
ぽちっといったのかな。
まいどです。
亀がいたり、
湖西線かな?特急雷鳥が走っていたり、
自然豊かな所での生活がスタートしましたね。
ところで、慎ちゃんといっしょに写っている庭のものは、
新製品のリビングシートとマットなんかな・・・?
ぽちっといったのかな。
Posted by uno peak at 2009年03月31日 00:29
てるゆきさん>
畑か~
真之介が庭でしたいと言っております。
親父的には反対ですが・・・
当分の間は、芝の手入れに励みます^^。
畑か~
真之介が庭でしたいと言っております。
親父的には反対ですが・・・
当分の間は、芝の手入れに励みます^^。
Posted by ぎんちゃん
at 2009年03月31日 06:36

☆bridgeさん>
>自然が豊かなのは、子供だけでなく大人にとっても良い事ですよね。
ほんとそう思います。
串本の海・比良の山・琵琶湖・朽木の川・・・
どれをとっても 最高の自然です^^。
>自然が豊かなのは、子供だけでなく大人にとっても良い事ですよね。
ほんとそう思います。
串本の海・比良の山・琵琶湖・朽木の川・・・
どれをとっても 最高の自然です^^。
Posted by ぎんちゃん
at 2009年03月31日 06:39

uno peakさん>
そうです。
田村ちゃんと色々相談して決めました。
今週末はWILD-1の展示会に、マキノ高原に行ってきます。
(日帰りですけど・・・)
この辺りの自然は、本当にすばらしい^^。
ですが、交通の便が悪くて・・・お酒が・・・
そうです。
田村ちゃんと色々相談して決めました。
今週末はWILD-1の展示会に、マキノ高原に行ってきます。
(日帰りですけど・・・)
この辺りの自然は、本当にすばらしい^^。
ですが、交通の便が悪くて・・・お酒が・・・
Posted by ぎんちゃん
at 2009年03月31日 06:43

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。