2009年08月20日
息子の力作
真之介が5日ほどかけて 寝る前にせっせと作っていました。
中々のものです。
いつもの所を想像して作った って言っておりました。
息子に指摘はしていませんが、スペルが違ってる
夏休みの工作は 違うものを作るみたいです。

Posted by ぎんちゃん at 18:24│Comments(4)
│キャンプアイテム
この記事へのコメント
相変わらずの創作力!!!素晴らしい!!
大人になるとあまりそーゆー事って思いつかないんよね・・・
9月の連休に実家に帰ることになりました♪
大人になるとあまりそーゆー事って思いつかないんよね・・・
9月の連休に実家に帰ることになりました♪
Posted by 妹 at 2009年08月23日 19:07
妹ちゃん>
工作は親父譲り・・・かな??
さんご台の家、汗をかきかき綺麗にしておいたで~^^
クイックルワイパーくらいは持ってた方が良いかも^^
工作は親父譲り・・・かな??
さんご台の家、汗をかきかき綺麗にしておいたで~^^
クイックルワイパーくらいは持ってた方が良いかも^^
Posted by ぎんちゃん
at 2009年08月23日 21:22

す・素晴らしい。
思わず見入ってしまった。(お世辞でなく本当に!)
なんか温かみが伝わってくる作品です。
スペルなんか気にしない。
私も最初、coccoに指摘されるまで
snow peakをスノーパークって呼んでいましたから。
思わず見入ってしまった。(お世辞でなく本当に!)
なんか温かみが伝わってくる作品です。
スペルなんか気にしない。
私も最初、coccoに指摘されるまで
snow peakをスノーパークって呼んでいましたから。
Posted by hito&cocco
at 2009年08月26日 15:27

hito&coccoさん>
遅くなりました^^;
ありがとうございます。
結局、これを夏休みの宿題に・・・
自分で作った 生物図鑑(捕まえた魚の写真などで)も
一生懸命作っていましたョ。
遅くなりました^^;
ありがとうございます。
結局、これを夏休みの宿題に・・・
自分で作った 生物図鑑(捕まえた魚の写真などで)も
一生懸命作っていましたョ。
Posted by ぎんちゃん
at 2009年09月02日 22:13

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。