ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年09月13日

明日から やっぱり行きます。

迷いましたが、明日からいつものところへ行って来ます。車

1ヶ月以上行ってないし 楽しみ^^ニコニコ

  


Posted by ぎんちゃん at 22:42Comments(0)日記・その他

2008年09月13日

SPW関西 2008 (後編)

キラキラSPW関西 レポ-2(最終回)





 



 



 



 



 



 



 紙飛行機大会(親子共々惨敗)の後は、サイトに戻って また一杯ドキッ
疲れもあり、少し足にも来てます^^。

そこへ いきぼ~さんが親子で来てくれました。
あの チーズケーキを持って来てくれましたニコニコダウン
(父子キャンプでは手作りのデザートなんて出来ませんから
 メッチャ嬉しかった。)





 



 



 



 



 



 


とりあえず クーラーBoxで冷やして
翌日のデザートとして戴きました。

言うまでもありませんが、
ほんま 美味い!! 最高!!



その後、真之介と自転車に乗り 『やぶっちゃの湯』へ・・・
約10分、行きの登り坂はちょっときつかった^^;。汗
(写真はなし)

戻ると、17:30頃に成ってましたので、急いで夕食の準備です。
急いで火をおこし



 


メニューは
 ・焼き鳥(モモミ・砂肝) 
 ・プチトマトの豚肉巻き 
 ・トウモロコシ  
 ・ソーセージのとろけるチーズ乗せ
 
 ・鳥のから揚げ(写真を撮るのを忘れた)
 ・鳥皮のから揚げ(  〃  )

    どれも中々の味でした
    全て、前日に自分で下ごしらえしてたので、焼くだけ・揚げるだけ。

そうこうしているうちに、焚火トーク&抽選会の時間に・・・
何も聞かないで・・・ 2年連続 家の番号が呼ばれる事は有りませんでした。タラ~








抽選会の後の焚火トークでは*HCさんとunopeakさんと色々なお話を
する事が出来ました。(焚火の醍醐味ですね)また、最後の最後で
legopapaさんともちょっぴりお話を・・・キラキラ

その後、真之介が友達になったIetaroさんの素敵なサイトへお邪魔し
ゆっくりお話をさせていただく事が出来ました。
(遅くまですみませんでした。とても当日知り合ったとは思えないほど、
楽しい時間でした^^。奥様の料理もおいしかったニコニコ




翌朝の目覚めは すこぶる良く、朝食の準備へとダウン
いつもの



 



 



 



 



 



 


中身は
 タマゴ と ポテトサラダ






朝食後は 撤収の準備へ晴れ



 



 



 



 



 



 


朝からこの日差し・・・ ビール飲みた!!(決して飲んでませんよ)

撤収の講習会・紙飛行機決勝 には 参加せず、ひたすら撤収作業タラ~汗

じゃんけん大会が始まる頃には全て完了。ニコニコ

結果については 言うまでもありません。(ここでも親子共々惨敗)


楽しみでしょうがなかった SPWが終わってしまいました。ガーン
たくさんの出会いがあり、また再会があり、ますますキャンプに
はまっていきそうです。 
最後に、皆さんに挨拶をし、しばしお別れです。






帰りに『笠置キャンプ場』へ見学に行ってきました。
(ok から 20分程度のところ)





 



 




印象は、
     こういう何もない所の方が好き。
     川の水はちょっと汚い。(十分泳げるとは思うけど・・・)
     桜が綺麗らしいので、お花見キャンプには良いでしょう。
     温泉も近くにあり、商店街の錆びれ具合も良い雰囲気。

     一度は、泊まってみようと思います。

  


Posted by ぎんちゃん at 22:27Comments(0)OKキャンプ場