ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年09月17日

桑野橋キャンプ場-6 レポ

9月14・15と 今期6回目の桑野橋キャンプ場へ行ってきましたニコニコ

『桑野橋キャンプ場』と私は呼んでいますが、正式な名称はなく、
『朽木 河川敷キャンプ場』や・『朽木の川原』などと呼ぶ人もいます。

天候はと言うと、14日は文句なしの晴れでした。
夏の名残を惜しむ方々が多く来られて、ものすごい人汗
10時頃到着した時には、今回設営した場所しか空いてませんでしたガーン

**今回 サイトの写真を撮るのを忘れたみたい(涙)**
  4pro. + ヘキサL でした。




















隣のシェルは えーじさんfamilyの寝室です。(居間ではありません^^)
えーじさんfamilyとは、約束をするわけでもなく、お会いしてます。
(ブログを見てくれたのでしょう)
ちなみに ここで会うのは今期 4回目ですビックリ(お互い 朽木好きなのです)
焚火を楽しみにしてきましたので、それぞれが 大量の薪を持参パンチ

ところで真之介と言えばいつものように







今回は、 アカザ・ヨシノボリ・ハゼ・ドジョウ・ミズカマキリ・サワガニ      
       トンボ・・・・・・・

えーじさんの子供達と合流するとダウン





 



みんな 川遊び・生き物が大好きなのです^^。
ほんま 兄弟の様です。ニコニコ(ドロンコの子供は違います。情報交換中?)
 
みんな集まっての食事は
いきぼ~さんのブログで気になっていた 『もちピザ』を作ってみました食事





 



意外と簡単で、美味くて、アウトドア料理って感じがするし、HITメニューです!!
もちがパリパリの所あり、トロトロの所あり、かなり気に入りました(いきぼ~さん あんがと!)

日が暮れてくると
えーじさんがススキをレイアウトダウン








子供達は 月見団子つくりダウン (奥様 ありがとねドキッ





 




 


写真が上手く撮れませんでしたが ほぼ満月キラキラ
























 ススキも い~い感じテヘッ




肌寒い気温の中(暑がりの自分にとってはちょうど良い)  
その後は、0時近くまで 焚火をしながら、お酒を飲みながら まったりTimeニコニコ
子供達も シェルの中で、ふざけあったり、DSしたり・・・結局起きてました。


翌朝は朝から曇り空くもり 予報では昼から雨






皆で フルーツ・たらこスパ・チョコパン・・・などを食べ、
早々に撤収作業。チョキ
えーじ家ではこんな事に成ってましたダウン
 



















アップ愛嬌万点・いつも陽気でたくさんお話をしてくれる ようちゃん  すごくかわいい

撤収中も子供達は遊んでいますタラ~汗
  ゴメンね!いつまでも邪魔してて。






12時前には 桑野橋キャンプ場を後にし、子供達のリクエストに答えて
皆で『朽木生き物ふれあいセンター』へgo!!車

またまた ウナギを触らせてもらいましたダウン
 




 




 




 山の上の方では 紅葉が始まっていました。







 




 




 




 











朽木はやっぱり落ち着くな~
川の流れ、雲の流れ、時間の流れ
全てが、ほかにない安らぎの時を過ごさせてくれます。

これから朽木では、本格的に秋が深まり、足早に冬がやってきます 。
どんな風に過ごすかを考えるだけで ワクワクしてきます。
次は いつかな・・・      


Posted by ぎんちゃん at 21:36Comments(12)桑野橋(朽木)キャンプ場