ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年06月20日

桑野橋キャンプ(テント)

LAND BREEZE Pro.4
この自在が一番のお気に入りニコニコ

文字が正面に来るところがたまらんパンチ

桑野橋キャンプ(テント)



















シリアルNoは 196  
ん~  微妙

いつか消えそうなので きれいなうちに撮っておきました。

 桑野橋キャンプ(テント)




















何か 虫みたい。

設営は 15~20分でOK

桑野橋キャンプ(テント) 



















しわが・・・ガーン

桑野橋キャンプ(テント)













 








ここは川原なので石ばっか・・・

ソリステは役立ちます。チョキ


桑野橋キャンプ(テント) 



















この三角パネルから 星空を眺めるんだって。

ほんまかな~? 

いつも シュラフに入ったらすぐ寝るくせに・・・
桑野橋キャンプ(テント)













 









夜はこんな感じ・・

後ろの明かりの人影 幽霊ではありません。


桑野橋キャンプ(テント)











 








何か いい感じ

寝る前に 体を温めて・・・シーッ

桑野橋キャンプ(テント)



















幽霊みたいな 正体は ライダーさんでした。パンチ

憧れのキャンプスタイル。

桑野橋キャンプ(テント) 




















道具は使ってその価値が増していくと思います。

大切に、きれいに汚して、格好の良い道具にしていきたいですね。

 



同じカテゴリー(キャンプアイテム)の記事画像
雪峰祭2010 in 京都WILD-1宝ケ池
今年初めてのキャンプ道具
ドギードーム(モンベル) え~感じ^^
今年も一応 雪峰祭in京都蛍ケ池
息子の力作
さて 何でしょう?
同じカテゴリー(キャンプアイテム)の記事
 雪峰祭2010 in 京都WILD-1宝ケ池 (2010-10-31 00:41)
 今年初めてのキャンプ道具 (2010-01-10 22:00)
 ドギードーム(モンベル) え~感じ^^ (2009-11-23 17:40)
 今年も一応 雪峰祭in京都蛍ケ池 (2009-10-24 17:17)
 息子の力作 (2009-08-20 18:24)
 さて 何でしょう? (2009-06-10 22:13)

この記事へのコメント
こんばんわ

ランブリPro.4ユーザー同士ですね☆
何気にコレが一番強いと思います。
購入ギリギリまで、大きいモデルと悩みましたが、4にして良かったと思ってます。

>道具は使ってその価値が増していくと思います。

全く同感です。
使ってナンボですよね。
Posted by 涼月涼月 at 2008年06月21日 01:35
涼月さん>

おはよう御座います。

No4やとソロでも大丈夫でしょうし・・・
子供も、あと数年で親離れするでしょうしね。
Posted by ぎん at 2008年06月21日 05:14
おはよーございます。

「4」いいですよね~、「エルデュオ」いってなかったら間違いなくいってましたね~。

私的には「カモノハシ」に見えますが・・・(笑)

私も道具は使ってナンボだと思います、「Pro」と言うからには使い倒さねば・・・ですよね。
Posted by rideride at 2008年06月21日 05:54
rideさん>

エルDuo いいな~!

実は、よく購入する店の担当者が、1ヶ入荷予定との
事で、予約してたのに、入荷されず、No4に成りました。

    ちょっと 割引で・・・。
Posted by ぎん at 2008年06月21日 22:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
桑野橋キャンプ(テント)
    コメント(4)