2009年08月17日
望楼の芝キャンプ場 お盆キャンプ2009
今年も帰省がてら、和歌山県串本町の本州最南端のキャンプ場
潮岬望楼の芝キャンプ場へ行ってきました。
ぎん嫁は実家の店の手伝いがあったので
またまた 真之介と二人の 寝るだけキャンプでした。
(炊事場を一度も使わなかった)
目的は 天体観測(基礎知識がなく適当に見るだけ)
満点の星空の下、色々な物語を作りながら 2~3時間
コットの上でだらだらと・・・笑い転げました・・・
今年は御近所さんにも恵まれ、涼しく、快適な夜でした
撮った写真は
今年は交通渋滞が半端なく大変でしたが
写真を見ると、そんな疲れも吹っ飛びます。
是非、機会があれば行ってみてください。
その他の夏の あれこれは 後ほど・・・
Posted by ぎんちゃん at 19:59│Comments(2)
│潮岬望楼の芝キャンプ場
この記事へのコメント
まいどです。
星空の写真がとてもきれいに撮れていますね。
じっくり天体観測ができたことでしょう。
キャンプ場は芝が張りめぐらされたとても広そうな感じを受けます。
夜が涼しかったのは、いいお盆キャンプになりましたね。
星空の写真がとてもきれいに撮れていますね。
じっくり天体観測ができたことでしょう。
キャンプ場は芝が張りめぐらされたとても広そうな感じを受けます。
夜が涼しかったのは、いいお盆キャンプになりましたね。
Posted by uno peak
at 2009年08月18日 06:14

uno peakさん>
ここの芝は少し長めで、サンダル履きでは
くるぶしの辺りが切れて とてもかゆくなります^^;
流れ星の多さにもびっくりしましたョ^。^
ここの芝は少し長めで、サンダル履きでは
くるぶしの辺りが切れて とてもかゆくなります^^;
流れ星の多さにもびっくりしましたョ^。^
Posted by ぎんちゃん
at 2009年08月19日 21:06

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。