2010年01月30日
厄除け祈願
今年で40歳になる私・・・
節分までに厄除けせねば・・・とあせりつつ、
やっと行ってきました
大津の坂本にある 『山王総本宮 日吉大社』
節分までに厄除けせねば・・・とあせりつつ、
やっと行ってきました
大津の坂本にある 『山王総本宮 日吉大社』

西本宮にam9:00に到着
私一人しかおらず、一人で祈祷して頂きました。
最初に太鼓が ドン・ドン・ドン
心の中がスーと清められる気がして、終わった後は
なんか気持ちが晴れ晴れと言うか、穏やかな感覚に成りました。
朱の楼門の屋根を支えているのが
『棟持ち猿』 (ここ日吉大社で猿は神様の使いとされ
神猿(マサル)と呼ばれ、魔去る・勝るに
通じると言われています。)
・・・家の近所の猿はいたずらばかりで、先日
アンテナを倒されました・・・
その後、日吉大社の始まりの場所とされている『金大巖こがねのおおいわ』を
目指して、急な山道を20分登山。(ちなみに誰も昇っていませんでした。)
汗をかきかき思った事は
目標を持って、ゆっくりでいいので一歩ずつ進む事にしよう
これも、厄除け祈願の効果かな・・・?
お願い事は「何事もなく、平穏無事に暮らせますように」と・・・
私欲を満たすお願い事以外をしたのはこれが初めてか・・・な?(情けない)
家に帰ると、
先日頼んでいた Bebeの洋服が届いていました。
さすが YOUさん いつも以上に可愛く見えます。
Bebeの 『B』を入れてもらいました。
そのあと和邇浜に久しぶりに行ってきました。



今日は、これから自治会の役員決定のくじ引きです。
自治会長になったら大変。
どうか当たりませんように・・・って。
Posted by ぎんちゃん at 17:42│Comments(10)
│日記・その他
この記事へのコメント
B・・Be・・・Bebeさん(*´・∀・`*)
可愛いすぎる(●´ω`●)
サイズも少し余裕があるようなので~成長しても
大丈夫そうですね♪
ありがとうございました~☆
可愛いすぎる(●´ω`●)
サイズも少し余裕があるようなので~成長しても
大丈夫そうですね♪
ありがとうございました~☆
Posted by YOU at 2010年01月31日 10:39
YOUさん>
有難うございます^^
Bebeの毛色にとても合っていて
ほんと良かったです。
ハーネスも使い勝手が良くて、
Bebeも楽そうです。
また、おねがいしま~す♪
有難うございます^^
Bebeの毛色にとても合っていて
ほんと良かったです。
ハーネスも使い勝手が良くて、
Bebeも楽そうです。
また、おねがいしま~す♪
Posted by ぎんちゃん
at 2010年01月31日 13:57

Bebeちゃん可愛い 似合ってる!
赤がお似合いですね
これからたーくさんお洋服やらグッズが増えて行きそうな予感
うちの旦那も後厄なので
アンディも一緒に厄払い行ったのに
なんだか旦那の厄がふりかかってきてる~って感じですわ
赤がお似合いですね
これからたーくさんお洋服やらグッズが増えて行きそうな予感
うちの旦那も後厄なので
アンディも一緒に厄払い行ったのに
なんだか旦那の厄がふりかかってきてる~って感じですわ
Posted by みり at 2010年02月01日 12:58
うちもやっと先週?初詣にいってきました
来年年女なので、一応厄? 本厄は色々あったので、一応
お賽銭きちんと上げてお参りしてきました
地区の役員選無事終わるといいですね~^^
うちは今『連絡委員』を引き当ててしまい。。。
後日そのなかの長決めが。。。
これから来週末にはまた、
指名委員(立候補者がいなかったら学校の本部役員・役員をお願いしに行く係)生活指導委員(学校の登校班や見守り当番をお世話する係り)のくじ引きがあり。。。
幼稚園・小学校役員選へと。。。
恐ろしいですわ~
来年年女なので、一応厄? 本厄は色々あったので、一応
お賽銭きちんと上げてお参りしてきました
地区の役員選無事終わるといいですね~^^
うちは今『連絡委員』を引き当ててしまい。。。
後日そのなかの長決めが。。。
これから来週末にはまた、
指名委員(立候補者がいなかったら学校の本部役員・役員をお願いしに行く係)生活指導委員(学校の登校班や見守り当番をお世話する係り)のくじ引きがあり。。。
幼稚園・小学校役員選へと。。。
恐ろしいですわ~
Posted by え~じ嫁 at 2010年02月01日 19:30
みりさん>
Bebeの為に、洋服ダンスを1段空けました^^
恐ろしい、恐ろしい^^;
アンディ君は、”みりさんFamilyの
家族で良かった^^” ってきっと思ってるはずですョ。
Bebeの為に、洋服ダンスを1段空けました^^
恐ろしい、恐ろしい^^;
アンディ君は、”みりさんFamilyの
家族で良かった^^” ってきっと思ってるはずですョ。
Posted by ぎんちゃん
at 2010年02月01日 21:48

え~じ嫁様>
きゃ~っっ!!
恐ろしい
くじに当たらない事を祈ってますよ^^
家の自治会長選出は 泥沼化してます^^;
やってもいいのですが、いつ転勤になるかも
知れないので・・・
自治会長に成ってしまったら、二度とやらなくても
いいような会則を作るつもりです^^
(今の自治会長がしっかりしているので、
今やっておくと楽なような気がして・・・)
ところで、来週行くの?(SPS主催のマキノで雪中)
家は行く予定です。
きゃ~っっ!!
恐ろしい
くじに当たらない事を祈ってますよ^^
家の自治会長選出は 泥沼化してます^^;
やってもいいのですが、いつ転勤になるかも
知れないので・・・
自治会長に成ってしまったら、二度とやらなくても
いいような会則を作るつもりです^^
(今の自治会長がしっかりしているので、
今やっておくと楽なような気がして・・・)
ところで、来週行くの?(SPS主催のマキノで雪中)
家は行く予定です。
Posted by ぎんちゃん
at 2010年02月01日 21:55

一応申し込み今日(3日)したみたいです^^;
10月からキャンプしてない我が家。。。
無事生きてかえれるのか?
タイキの靴とか色々買いにいかなくちゃあ!
にわかに忙しくなってきたぞ~
10月からキャンプしてない我が家。。。
無事生きてかえれるのか?
タイキの靴とか色々買いにいかなくちゃあ!
にわかに忙しくなってきたぞ~
Posted by え~じ嫁 at 2010年02月03日 16:32
まいどです。
今年で50歳になったところの私です。
40歳、厄除けなんてはるか昔のことのようで・・・。
ええなあ、週末は雪中キャンプに行くんやね。
冬はスキー場になるマキノで、
貴重な雪中キャンプ、
楽しんできてください。
今年で50歳になったところの私です。
40歳、厄除けなんてはるか昔のことのようで・・・。
ええなあ、週末は雪中キャンプに行くんやね。
冬はスキー場になるマキノで、
貴重な雪中キャンプ、
楽しんできてください。
Posted by uno peak
at 2010年02月03日 21:59

え~じ嫁様>
連絡遅くなってすいません。
家もしばらく行っていないので
忘れ物しそう^^;
今、風が少し強くて寒いです。
気温 1℃くらい。
真之介も楽しみにしているので
宜しくね~^^
連絡遅くなってすいません。
家もしばらく行っていないので
忘れ物しそう^^;
今、風が少し強くて寒いです。
気温 1℃くらい。
真之介も楽しみにしているので
宜しくね~^^
Posted by ぎんちゃん
at 2010年02月05日 23:17

uno peakさん>
去年の1月にも雪中・孤独キャンプへ
行ってきましたが、今年の方が
冷え込みが厳しいようです。
また、レポしますね~^^
去年の1月にも雪中・孤独キャンプへ
行ってきましたが、今年の方が
冷え込みが厳しいようです。
また、レポしますね~^^
Posted by ぎんちゃん
at 2010年02月05日 23:19

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。