ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年06月06日

SPW関西 2011

SPW関西 2011

天気にも恵まれ、久々に楽しんできました。
今年は 真之介に断られ、uno peakさんに
お付き合い頂き、参加しました。

SPW関西 2011
SPW関西 2011
大津(比良)からも下道で1時間30分と
意外と近かった。
ナビタイムで調べたら、3時間かかるとの事で、
5時に出発、6時30分過ぎには
田村館長の待つ自然館に到着。
少し買い物をした後キャンプ場へ
1番はイツハルさん
2番は☆bridgeさん  でした。

SPW関西 2011
スケジュールを撮影中の uno peakさん。

今回は uno peakさんに色々と持って来て頂きました。
*tohru さんも懐かしがっておられました。
SPW関西 2011
SPW関西 2011
SPW関西 2011

なにやら内職中の uno peakさん
SPW関西 2011

設営は↓のような感じにしました。
今回のサイトは スタッフサイトからも離れ、また、
一番奥のサイトだった為、スタッフ以外誰も 通りません。(寂)
SPW関西 2011
SPW関西 2011

私の楽しみ・・・と言えば
今回も 滋賀のお酒をセレクト
暑い季節には リキュール(どちらも日本酒のリキュール)が
体に優しい^^
SPW関西 2011

紙飛行機の様子。
(一切のコメント無し・・・)
SPW関西 2011

夜は少し冷えましたが快適に眠れました。

翌朝は5時頃に目が覚め、散歩していると
*tohru はもうすでに お目覚めでした。
SPW関西 2011

じゃんけん大会も特に書くことは無く(涙)
撤収です。
SPW関西 2011
SPW関西 2011


来年も来て下さいね!とスタッフ達。
(当選しなければ行けないし・・・)

たくさんのユーザーさん、スタッフの皆さんとも
お話が出来、とても良い時間を過ごせました。
ご一緒頂いた uno peakさんも本当に有難う御座いました。
(色々とレア商品を頂いてしまいました。遠慮もせず・・)


同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
Snow Peak Way Pro Model Owners Camp in Minoh
SPW関西 2011
スノーキャンプ2010 in マキノ高原キャンプ場
桑野橋キャンプ場(今期 2回目)
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 Snow Peak Way Pro Model Owners Camp in Minoh (2012-12-10 23:22)
 SPW関西 2011 (2011-05-31 20:57)
 スノーキャンプ2010 in マキノ高原キャンプ場 (2010-02-08 21:12)
 桑野橋キャンプ場(今期 2回目) (2008-06-16 08:11)
 ☆ 引越ししてきました ☆ (2008-05-11 05:53)

Posted by ぎんちゃん at 21:19│Comments(8)キャンプ
この記事へのコメント
こんばんわ

雨降らなくて良かったですね

箕面は 雨が降ると最悪ですからね

田〇ちゃんから 当選された事は聞いていました

自分はあえなく落選でしたが

楽しかった様で 羨ましいです(笑

又 何処かでお会い出来るのを楽しみにしています
Posted by yuripapa at 2011年06月06日 21:46
yuripapaさん>

お久しぶりです。
雨は良かったのですが、蒸し暑くてバテバテです^^;

田○ちゃんも 成長されており
HD2.5に 私と彼では寝れへんナ~♪ と・・・

今後は 荷物も省力化でき、出動しやすくなりましたので
ちょくちょくと ソロで行こうと思っています^。^
Posted by ぎんちゃんぎんちゃん at 2011年06月07日 07:20
あら?
じゃんけん&紙飛行機
特にコメ無しとは・・・。
来年は行ってみたい関西。
皆さんお元気そうで・・・。

酒もとっても気になります。
Posted by てるゆき at 2011年06月07日 07:53
お疲れ様でした~。

ぎんちゃんの車を見たときOKの1・2フィニッシュを思い出しました。
お互い、早めのインですよね。(笑)

HD2.5 は、どうでした?私はお気に入りなんですよね~。
日本酒のリキュールも気になるな~。

今年は朽木で一緒にやりたいですね。
Posted by ☆bridge☆bridge at 2011年06月07日 08:52
まいどです。

あっという間の2日間やったけど、
お世話になりっぱなしでありがとうございました。 

サイトが一番奥やったので、
たしかに通行人はスタッフさんぐらいでしたね。
その分、静かな環境で過ごせたけど。

ノンアルコール派なんで、
お酒には付き合いができずやったけど、
おいしそうに飲んでるぎんちゃんがある意味うらやましかったです。

紙飛行機、じゃんけんともども、惨敗でした・・・・・・
てるゆきさんに教えをこおたのですが・・・・・

またフィールドであいましょう^^
Posted by uno peak at 2011年06月07日 13:04
てるゆきさん>

紙飛行機・じゃんけん共に
欲望の塊には運が味方してくれないようで・・・

是非 関西へ・・・
Posted by ぎんちゃんぎんちゃん at 2011年06月07日 20:55
☆bridgeさん>

到着時 和〇〇ナンバーを見た時
uno peakさんに「☆bridgeさんですよね~」と・・・

HD2.5は快適でしたョ。
どこかのサイトに
『純白の〇〇〇。-に包まれているよう!』
と ありましたが、まさに そんな感じ^。^

滋賀県の酒蔵も色々な取り組みをしていて
たまりませんわ~~;
Posted by ぎんちゃんぎんちゃん at 2011年06月07日 21:01
uno peakさん>

楽しい時間は あっという間でしたね~♪
忘れてしまいたい事実も有りますが・・・。

来年こそは・・・ですね。

サイト運の無い私ですから
勘弁して下さい。(涙)

では また^^
Posted by ぎんちゃんぎんちゃん at 2011年06月07日 21:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
SPW関西 2011
    コメント(8)