ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年02月11日

雪遊び

朽木へ雪遊びに出かけました。
真之介も中学生になったら、行かなくなると思いまして・・・



朽木まで30分の家の近くでは
すっかり春の準備が始まっているというのにね~
  続きを読む


Posted by ぎんちゃん at 17:37Comments(0)日記・その他

2011年01月31日

幸せを呼ぶ青い鳥 ”ルリビタキ”




巷で噂の 幸せを呼ぶ青い鳥 ”ルリビタキ” です。

昨日、本厄の厄除け祈願の為『日吉大社』に行った時に

真之介が撮りました。(真之介はこの鳥の名前を知っていました。親父は知らず・・)

境内には何羽も見かける事が出来ました。(時期的なものもあるのでしょう。)
  続きを読む


Posted by ぎんちゃん at 21:43Comments(6)日記・その他

2011年01月29日

氷魚を求めて・・・

私が住むこの辺りでは昔から食べられている

鮎の稚魚(2~3cm)は透き通っていて

”氷魚(ヒウオ)”=琵琶湖のダイヤ と

呼ばれています。

地元の人もこの時期楽しみにしていて

中々簡単には手に入りません。

私も販売の情報を仕入れ並ぶ事1時間30分

漁獲量が少なく1人 600gまでと制限

  続きを読む


Posted by ぎんちゃん at 21:08Comments(2)日記・その他

2011年01月24日

実家から・・・・

日曜日に名古屋の実家から真之介の大好物を

届けに来てくれました。

ありがたい事です。

真之介もこの感謝の気持ちを

いつまでも忘れない事でしょう。
  続きを読む


Posted by ぎんちゃん at 22:39Comments(2)日記・その他

2011年01月19日

桜咲く^^


真之介の中学受験の結果発表が今日ありました。

結果は 何とか? ギリギリ? ”合格”できました。


昨年の10月頃に急に 本人の色々な思いもあり

『受験したい』と言いだして、

どうなる事やら・・・と思っていましたが

やれやれです。


自分で選んで掴んだチャンスですから

『これからがスタート!』と言う気持ちで

伸び伸びと部活に勉強に一所懸命に成ってもらいたいですね~




毎日 琵琶湖の東岸を昇る太陽にお願いをした甲斐がありました晴れニコニコ
  
タグ :滋賀県合格


Posted by ぎんちゃん at 20:50Comments(10)日記・その他

2011年01月16日

今日はもう降らない?



家の窓からの風景です。
顔もお尻も真っ赤な猿が 日向ぼっこしています。晴れ
昨晩は 寒かったろうな~雪
でも、甘やかすのは厳禁、厳禁!

Bebeも指定席から覗いています。
  続きを読む


Posted by ぎんちゃん at 09:40Comments(4)日記・その他

2011年01月10日

今日も良く降ってます。



今日はまだまだ積もりそうです。
雪の朝は 音のない世界で(車の通りがほとんどないので・・)
時間の流れも違って感じます。

Bebeは外に出たくてたまらないようですが、
昨日お風呂に入れたばかりなので  ダメです。
  続きを読む


Posted by ぎんちゃん at 09:15Comments(8)日記・その他

2011年01月07日

今日も良く降りました。



昨晩から降った雪が今朝は15cmくらい積もっていました。
家に帰ったら真之介が作った 鎌倉が・・・
  続きを読む


Posted by ぎんちゃん at 22:16Comments(4)日記・その他

2011年01月04日

2011 卯年スタート!!


明けましておめでとう御座います。
今年もマイペースでポチポチやっていきます。

年末から昨日まで 
両親・姉夫婦・ZO会(地元の仲間軍団)などと
旨い酒や旨い料理を堪能してきました。
(ぎん嫁・真之介は串本で店のお手伝いがあり
 正月は別行動なのです。)

人生思い通りには成りませんが
(やっとこの歳に成って解ってきた?)
さぁ 頑張りますか^。^
(今日から出社ですが・・・)

  続きを読む


Posted by ぎんちゃん at 19:35Comments(13)日記・その他

2010年11月21日

滋賀県の旨いハンバーガー



色々なメディアで紹介されていますが、

家から20分くらいの所にあるハンバーガー屋さん

AUNTY-MEE BURGERへ行ってきました。

賛否両論あるみたいですが、我が家にとってはとてもおいしい

ハンバーガーです。(だいぶ高いけど・・・)

  続きを読む


Posted by ぎんちゃん at 19:38Comments(6)日記・その他

2010年11月07日

秋のドライブ



後 1週間ほど早かったようです。奥琵琶湖ハイウェイ(無料道路)

琵琶湖もここまで来ると、家の近くと雰囲気が全く違います。

時間の流れも ゆ~くりと流れます。(家からわずか1時間なのに・・・)


  続きを読む


Posted by ぎんちゃん at 20:56Comments(4)日記・その他

2010年11月03日

四十路のスタート

11月2日に誕生日を迎え、四十路に突入です。

自分らしく日々を、人生を楽しみたいと思います。
(言うほど簡単では無いでしょうが・・・理想です^^)

今日は、自分らしい1日を過ごしました。

朝はBebeと散歩

近くの浜で、朝日の撮影(ん~ 難しい~~)  続きを読む


Posted by ぎんちゃん at 18:16Comments(6)日記・その他

2010年08月23日

夏まつりが終わって久々の更新

やっと自治会の 夏祭り が終わった

なんとも辛い日々でした。が、大成功とまでは

いかないが、来てくれた方へは何かしら思い出に残る

祭りが出来たと思う。この数週間は仕事60%・

祭り25%・睡眠他15%と本当にひどい生活。


『ありがとう』という言葉だけが支えに、また、

ボランティアで手伝ってくれた方々や、実行委員の

方々へ、心から『ありがとう』と言えた。


オープニングを盛り上げてくれた
龍谷大学の”華舞龍”さん 
笑顔いっぱいで踊ってくれて、思わず目がウルウルと・・・


マジックショーの北斗小太郎さんも
子供たちを釘づけに・・・


南京玉すだれ は ご年配の方々に
懐かしがって頂きました。


家のレクタも子供会の日除けに大活躍


今となってみれば、自分にとってもいい経験に成った  カナ?



今年の夏の思い出

ユリ畑



びわ湖の夕景



カヌーも


福井に海水浴も

Bebeにとっては嫌な季節 帽子をかぶってお出かけです。



これから残暑を楽しもうと思います。
とりあえず、今週から再開しますので
また、宜しくお願いします。  


Posted by ぎんちゃん at 21:59Comments(3)日記・その他

2010年07月11日

びわ湖でカヌー 久々の晴れの休日

この日は”休む”と決めて、久々の1日休み(精神的に)です。


休んでいるのは 真之介です。
朝4時45分に『お父ーさん 行くで~』って・・・

浜で休憩中に カラスにチップスターを全部取られる
アクシデントはあったものの とても良い一日でした。


  


Posted by ぎんちゃん at 16:33Comments(4)日記・その他

2010年06月28日

びわ湖一斉清掃の後

びわ湖一斉清掃は 蒸し暑い中 何とか無事終了!
途中で 県知事選挙真っ只中の 〇田さんが選挙運動に・・・
私も、汗だくで奉仕活動中に何をしてるのだろう・・・と不快に思っていましたが、
他の方も同じ思いだったらしく、苦情を言っていました。(そらそーやろ)

昼からは、何とか天気も持ちそうなので、またまた琵琶湖へ・・・船

どこへでも上陸できるのが たまらなくうれしいニコニコ




昼からの琵琶湖は ウェークボードを引っ張るボートが、
進入禁止の場所もお構いなしで通るため、危ないのなんのって・・・爆弾

やっぱり、早い時間に出発しないと自由に遊べないみたいです。

来週は 日の出とともに・・・ダッシュ  


Posted by ぎんちゃん at 22:22Comments(6)日記・その他

2010年06月26日

カヤック 最高!

先週の土曜日 何とか雨が止んだので 初カヤックに
挑戦してきました。船

セットはそれなりに大変ですが、これは楽しい。汗キラキラ

まず、地上の蒸し暑さとは別世界で 涼しい。

それと、静か。アメンボに成ったみたい。



パドルが逆ですタラ~
丁度 ぎん嫁が美容院に行っていたので Bebeも載せてやりました。

  カヌー犬 Bebeの誕生の瞬間です。 パチパチ  続きを読む


Posted by ぎんちゃん at 10:44Comments(0)日記・その他

2010年06月13日

琵琶湖カヌーセンター

琵琶湖のあるこの大津に引っ越してきて7年目

やっと念願のカヌーを始める事が出来ます。

家族に感謝・感謝です。



琵琶湖カヌーセンターの親父さんに色々と協力してもらって

良い物を買う事が出来ました。

でも今日の琵琶湖は強風模様・・・昼からは雨・・・

もう梅雨か・・・

しばらくは 組み立ての練習とイメージトレーニングをしておこう。

  続きを読む


Posted by ぎんちゃん at 07:35Comments(4)日記・その他

2010年06月06日

『犬と私の10の約束』を読んで・・・


川口 晴さんの『犬と私の10の約束』を読んで 

無性にBebeの写真を撮りたくなって・・・



なるほど・・・・・・・・・・・・・・

『・・・・ でも 私にはあなたしかいません。』って

真実ですね。


  続きを読む


Posted by ぎんちゃん at 07:25Comments(0)日記・その他

2010年05月31日

日曜日は行楽日和

日曜日は 朝から庭の手入れ⇒Bebeのトリミング・散歩⇒                
日本イシガメのお世話⇒金魚⇒メダカ

  生き物の世話は結構楽しいのです。
   (石亀とは会話をしながら・・・)

昼からはカメラを持ってぶらぶらと・・・

ベルナーズハウスの下の田んぼ
この辺りの田んぼには イモリもいます。


店にも寄って来ました。
フラットコーティッドレトリバーが多くいました。
(近くでオフ会があったみたいです。)

  続きを読む


Posted by ぎんちゃん at 21:34Comments(2)日記・その他