ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年08月20日

2008 盆休みの思い出 8月12日

8月12日 潮岬キャンプ2日目晴れ

 串本で夏にする事と言えばやはり ”海水浴”ニコニコ
  (8月10日の 場所とは違います。)

 串本大橋のすぐ近く(潮岬の東側)

 海水浴というよりはシュノーケリング です。船

 こんな魚達と出会いました。ダウン







 







 






 
モヨウフグ
 の幼魚

チョコチョコしてかわいいドキッ


 




 



 



















ルリスズメダイ  大きいのが  ソラスズメダイ





 


 ちょっと前までは 潮岬の西側にしか生息していなかったらしいのですが
地球温暖化の影響で 東側でも見られるようになったらしいです。
何か複雑な気持ちになりますね・・・。

サンゴもあったし、クマノミ(カクレ・・・ではない)もいました^^。





 
ヨツハモガニ
(図鑑で調べたらこれで大人です。)



定番のジャンプも
 
放っておくといつまでもやってます。ニコニコ




実家で風呂に入りキャンプ場へ戻るや否や





気持ち良さそうに寝ておりますシーッ









 





 





 




夕方のテントサイト

ゴザを日よけ代わりにしております。(夕日が痛い)


こんな感じで1日が終わるのでした・・・(カメラの電池切れ)
この後 おっさんキャンパーが 23:30まで音楽(榊原郁恵など)を
ラジカセで轟かせながら宴会してました。(最悪)
どうせ暑くて寝れなかったので 何とか我慢できましたが・・・。

  


Posted by ぎんちゃん at 22:03Comments(6)日記・その他