2008年07月01日
~しばらく安心~
何だか分かります?
焼アミステンハーフPro


いつもは 鋳鉄グリドルを使っていますのであまり使いませんが
いつの間にやら こんなになっちゃいました。

決して使い捨て用にしている訳ではありません。
Posted by ぎんちゃん at 21:41│Comments(10)
│キャンプアイテム
この記事へのコメント
こんばんは~。
すっごい数ですね~~!!どうしたら、こんなに集まるんですか!?!?11個もありますね!!うちのグリルが丸いので、丸い形だったら、絶対「下さい!」ってお願いしてます(笑)
すっごい数ですね~~!!どうしたら、こんなに集まるんですか!?!?11個もありますね!!うちのグリルが丸いので、丸い形だったら、絶対「下さい!」ってお願いしてます(笑)
Posted by suzushow8
at 2008年07月01日 23:03

こんばんは~。
コレは・・・。
「謎」ですね~、「いつの間にやら」がまったく想像できませ~ん(笑)
コレは・・・。
「謎」ですね~、「いつの間にやら」がまったく想像できませ~ん(笑)
Posted by ride
at 2008年07月01日 23:15

アラブの石油王ばりの買い方っすね!?
「焼あみ王子」じゃないですかあ~~~~(笑)
失礼致しましたあ~~~~~
「焼あみ王子」じゃないですかあ~~~~(笑)
失礼致しましたあ~~~~~
Posted by ブラテン at 2008年07月02日 23:14
suzushow8さん>
たぶん全部無くなる事はないでしょうね! そう 11枚ですから
まだ、部屋のどこかから 出てくるでしょう。(笑)
たぶん全部無くなる事はないでしょうね! そう 11枚ですから
まだ、部屋のどこかから 出てくるでしょう。(笑)
Posted by ぎん at 2008年07月03日 06:38
rideさん>
仕事をお願いしている金網屋の親父が仕事用の商品を
注文すると一緒に送ってくれます。(1ヶづつ)
最初の頃は普通の四角い網でしたが、寸法を書いて
”せっかく送ってくれるなら今度からこれで・・・” と。
そういう訳でした。
仕事をお願いしている金網屋の親父が仕事用の商品を
注文すると一緒に送ってくれます。(1ヶづつ)
最初の頃は普通の四角い網でしたが、寸法を書いて
”せっかく送ってくれるなら今度からこれで・・・” と。
そういう訳でした。
Posted by ぎん at 2008年07月03日 06:42
凄いですね!集めましたね。
焼き網の収集家みたい・・・。
でも我が家も倉庫に眠るキャンプグッズが沢山ありますよ。
また整理しとかないと・・・。(汗)
焼き網の収集家みたい・・・。
でも我が家も倉庫に眠るキャンプグッズが沢山ありますよ。
また整理しとかないと・・・。(汗)
Posted by てるゆき at 2008年07月03日 06:42
ブラテンさん>
うれしいな~ 「焼きあみ王子」か~!
雷恩にも 2ヶくらいプレゼントしたよ。
市販の網より 丈夫やし、ステンレスなので長持ちします。
実は、6年前に購入した網をまだ使っています。(笑)
うれしいな~ 「焼きあみ王子」か~!
雷恩にも 2ヶくらいプレゼントしたよ。
市販の網より 丈夫やし、ステンレスなので長持ちします。
実は、6年前に購入した網をまだ使っています。(笑)
Posted by ぎん at 2008年07月03日 06:49
てるゆきさん>
お早う御座います。
ほんと、あの倉庫 色々なものが眠ってそう。
倉庫毎盗られないようにね!
(ペグダウンかな・・・)
お早う御座います。
ほんと、あの倉庫 色々なものが眠ってそう。
倉庫毎盗られないようにね!
(ペグダウンかな・・・)
Posted by ぎん at 2008年07月03日 06:53
こんにちわ~
ビックリです。。。
良い取引先の方がいらっしゃるんですねぇ♪
ビックリです。。。
良い取引先の方がいらっしゃるんですねぇ♪
Posted by 涼月
at 2008年07月03日 17:48

涼月さん>
職人技ですね~。
手作りの為、毎回少しづつ寸法が違います。
(木名なら無い程度ですが・・・)
職人技ですね~。
手作りの為、毎回少しづつ寸法が違います。
(木名なら無い程度ですが・・・)
Posted by ぎんちゃん
at 2008年07月07日 08:16

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。