2008年11月03日
桑野橋キャンプ 第9回 part1
11月1・2・3と 今期9回目の朽木・桑野橋キャンプへ行ってきました
11月2日は 私の誕生日で、好きな場所で、好きな道具に囲まれて
平凡に過ごすはずだったのに・・・ 災難が・・・
昼過ぎにサイクリングから帰ると、こんな広いキャンプ場の、こんなに空いた場所が
たくさんある中で、私のテントの横でもなく、斜めでもなく、真正面に
C社のシェルが でん と・・・ 目を疑いました。何かの間違えだと・・・
(C社のキャンパーとは、以前にも色々あり、相性が悪いかも・・・人数も多いしね・・・)
(その時、移動場所等で声をかけて下さった、リビングシェルを使用していた
SPユーザーのキャンパーさん。 怒りの頂点で、お礼も言わずにすみません。
ありがとう御座いました^^。)
結局、どいてもらいましたが、この世に、これほどまでに周りを気にせず
行動できる人がいるなんて・・・ 何が目的なの?????????
グルキャンだったらしく、(横に宴会場を設営され)遅くまでしゃべり声が・・・
安いキャンプ場だけに、当たり外れが大きいのはしょうがないけどね~
とはいえ、朽木は最高にいい所
秋もだんだん深まってきました。
こんなに広いのに~(これで 1/4 くらい)
この方も怒っていました「ひどいよね~ヒドイヨネ~」 って・・・
でも、遊びは別 まだ川へ入ってます
誕生日のデザートは ぎん嫁お手製の スイートポテト
今回は 申し訳ないっす。 愚痴らせて下さい。
また、レポしま~す^^。
常識、ルール。・・その時によっては私も、ハメを外します。
キャンプフィールドはいろんな人達が集まる場所ですから、
尚更それを守らなければと、自分にも言い聞かせて続編に期待してます。
・ ・・ ・・・
それにしても、「スイートポテト」 美味そうやね〜〜! ( ̄~ ̄ )

どうやら、また?大変だったようですね!
まぁ、C社のキャンパー全部が悪いわけではないですから落ち着いて!!
当然SP信者も群をなせば実は結構うるさくなるわけで...(笑)
とは言ってもやっぱり朽木はいいですよねぇ~
川にはもう入りたくないけど...行きたくなりました。
あと誕生日おめでとうございます。
近いうちに行くようなことがあったらメタボ商品を嫁が持ってくそうです(笑)
※事前の申告が必要ですが(爆)
兄貴!愚痴りたい日もありまっせ!今度吞むときは
僕に愚痴ってください!!
でわ!
あ!僕5日が誕生日なんで何も要りませんよ(笑)
子連れで来られているキャンパーさんはほぼOKなのですが・・・
自己防衛も大切なんでしょうね^^。
サイトを 6時間も空けていた私も悪いのでしょうが・・・
スィートポテト 牛乳がないと食べれない私ですが、
ビール片手に頑張って食べました^^。美味かったですよ~

ランステの真正面 2mですょ。
10分は動けなかったです^^;。
教訓 : トイレ近くの設営は止めましょう。
メタボ商品気になるな~
来週は 付き合いゴルフです。
いつになるかな~

有難う御座います。
そうですか・・ 5日でまたまた19歳ですか~
意外と、先輩だったりして・・・(怪しい)
そうなんや、何も要らないのネ・・・^^。

まずは、誕生日おめでとうございます!
もう1日遅ければ、11月3日文化の日となっていたとこですね。
今年9回目の桑野橋やったようですが、
よりによってバースデーキャンプの時に
えらいキャンパーに出くわしましたねぇ。
写真で見た限りでは、
かなり広くて、スペースも十分取れそうですが・・・。
ちょっと常識外れもいいとこですが、
世の中にはそういうキャンパーもいるぞってことですね。
さすがのぎんちゃんも怒りますよ!
キャンプに限らずですが、
やはり常識ある行動や、節度などはしっかり持ちたいものです。
真ちゃんは、ほんまに川が好きやねぇ。
いつまでも元気でいいですよ。
また続編、Part2 を楽しみにしています。

お誕生日おめでとうございました
しかしこんな事あるんですねぇ・・・
驚きました。
モラルやマナー・ちょっとした気遣いでみんな楽しくキャンプできると思うんですが現実はそうじゃない輩もいる。って事ですね。。。
気を取り直して、仕切り直しで続編いきましょ~♪
ありがとう御座います。
38になっちまいました^^。
ランステの正面2mです。
140cmポールのロープ分だけですよ^^;。
夜に「スノピ野郎が・・・・」などの悪口が聞こえ
家のランタンが消えたとたん
「これからが大人の火遊びの時間・・・」
外で、グダグダと・・・
すごすぎます。

ありがとう御座います。
良い日になる筈でしたが、ある意味忘れられない日に・・・
大人(30代~50代まで)が 10人程いて、
誰も気づかないとは・・・
少しかわいそうな気もしますけど・・・甘いかな(笑)

朽木のキャンプ場で検索し、たどり着きました。
とても良い所ですよね
あそこはフリーサイトなので、できればトイレ近くに設営したい人達は、階段の近くに集まるのも仕方がないところがありますね
しかし立派なお道具の数々…
画像を見る限り、息子さんと二人でキャンプにしては、贅沢に場所とってますね~
1日三百円であれだけ贅沢張りができるのも朽木ならではでしょうか
でも、ちょっと欲張りじゃないですか~?(^0_0^)
あそこは犬連れの方々も多くみえるみたいなので、うちも次回は連れて行きたいなぁと思っていますが、ぎんちゃんさん的には、迷惑キャンパーのカテゴリーに入っちゃうのかしら……(¨;)
人の感覚はそれぞれですものね<-ヘ->
ごめんなさいっ!!!
足跡から来ましたがその隣にお邪魔してしまった迷惑キャンパーです。
そんな不快な思いをなさってたなんて露ほども存じ上げず折角の御誕生日に息子さん共々怒り心頭だったなんてほんとにごめんなさいっ!申し訳ございません。。
誤解の無い様に云わせて頂きますと「スノピ野郎」とは我が家のスノピ製品の愛称でして「この野郎!高すぎるぞぉ!」と敬愛込めて呼んでます。
お休みになられた様子は察知しており11時には散会したのですがお子さんのお休みになってる真横で遅くまでグダグダほんとにすみません。
心よりお詫び申し上げます。
朽木はよくいらっしゃる様子、お会いしたらリアルに謝りますね。
>人の感覚はそれぞれですものね
⇒ですから、人を思いやる心が大切なのでは・・・?
トイレの近くに設営したり、サイトを長く空けていた
私も反省してます。
犬連れのキャンパーさんに偏見は全くありません。
周りへの気遣いも必要とは思いますけど・・・

色々誤解もあり、気も使って頂いていたようで、
好き勝手に書いてごめんなさい。
朽木は自然豊かで四季の変化にも富んだ
本当によい所です。
ここで知り合った多くのキャンパーさんもいます。
折角の季節(人が少なくなる)ですから
気持ちよく過ごしたいと思って集まります。
思いやる心って大切だと思いますョ。

折角の御誕生日の日に御気持ち御察しします。
通いなれた場所でこの様な気持ちになるのは残念な事ですよね。
実は、私達家族も桑野橋へ行っておりました。
2日はデイも合わせ沢山のキャンパーさん達で大分賑わってましたしね。
サイトがフリーなだけに後からこられる方々とのトラブルなど
便利な場所程あるかと思います。
私も留守にして帰って来たら・・・経験あります。
ですが、わざとする人もいないでしょうし
気にしていても楽しめませんし・・・
キャンパーも初心者~ベテランまで色々な方達が来るわけですし
私も今はS社を愛用しておりますがC社製品も使用しております。
別にS社使用している人がベテランでもなく
S社ユーザは偉そうと誤解されるのもそんですしね。
キャンパー同士思いやる心が大切だと思います。
長々と長文すいませんでした。
コメ ありがとう御座います。
GWや夏休みなどの混雑時にはそれなりの覚悟をして
おりますが、今回は混んでると言っても・・・
これからは トイレなどから遠い所へ設営します^^。
初心者やベテランなどの区別ではなくマナーの
問題かと思うのですが・・・ 実際、今回の方々
ベテランの方々だったと思いますし・・・

誕生日 九州から祝っておりました。(爆)
レポが進みません・・・。(汗)
遊び過ぎと長距離で疲れました。
今週も忙しいです。
またゆっくりやりたいですが・・・。
ところでフジカちゃん どこでポチりました?
40歳まで後2年 一生懸命頑張ります。(何を???)
ところで ハイペットですが
販売店は無いのでメーカーにメールして買いました。
代金は、佐川急便に支払いました。
フジカ : info@fujika.co.jp です。^^
買っちゃいますか? いいですよ。静かやし^。^

買っちゃいますかね?
他のも気になりますが・・・。
今回色々大変だったみたいですね。
まぁ色んなキャンパーいますから・・・。
周りに気を配り ルール守って
みなさん 楽しくキャンプしましょうね。
次回お会いしたら 仲良く酒飲んでください。
腹割って話せますよ。
一つ迷わせてしまう情報が・・・
レインボーの方が燃費は良いらしいですよ。
20~40時間 okみたい^^。(2泊はいけますネ)
