ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年05月06日

第3回 桑野橋キャンプ(GW 場内案内)

5月1日(夕方)~3日まで いつもの所へ行ってきました。

今日は場内案内編 です。

自分サイトダウン 今回はランドステーションL こどもの日ver.です。(鯉のぼり付けただけ)
第3回 桑野橋キャンプ(GW 場内案内)



 



 



 



 



 



 


第3回 桑野橋キャンプ(GW 場内案内)



 



 
第3回 桑野橋キャンプ(GW 場内案内)



















第3回 桑野橋キャンプ(GW 場内案内)第3回 桑野橋キャンプ(GW 場内案内)





GW・夏休みにもっとも多くなる コールマンのテント。ドームテント
(近年、大型化してる・・・?)

ダウンは プチSPW?って感じ

第3回 桑野橋キャンプ(GW 場内案内)



















ランドロック + レクタL は いつもの方(えーじFamily)です。
この絵が落ち着いてすごくいい眺めでしたニコニコカメラ

川は 数日前の雨の影響か少し増水気味。でも透き通ってきれい黄色い星

第3回 桑野橋キャンプ(GW 場内案内)



















このGWは 
 5月1日(20%程度)
 5月2日(60%程度)
 5月3日(105%程度)
  と人出で、去年に比べるとまだ空きがありました。

 私は、今回も運悪く 大宴会の宴会広場の前での設営となり、(場所取りは私が先)
 眠れぬキャンプと・・・GW」やし、しょうがないか・・・

次は、まとめてレポします^^。  



同じカテゴリー(桑野橋(朽木)キャンプ場)の記事画像
設営練習 in朽木(いつもの所)
久々の投稿
朽木でキャンプ 今夏3回目
今週も朽木へ・・・
Bebeと二人で夏キャンプ
朽木で デイキャン
同じカテゴリー(桑野橋(朽木)キャンプ場)の記事
 設営練習 in朽木(いつもの所) (2012-11-25 16:48)
 久々の投稿 (2012-10-20 21:28)
 朽木でキャンプ 今夏3回目 (2011-08-28 19:50)
 今週も朽木へ・・・ (2011-08-07 19:55)
 Bebeと二人で夏キャンプ (2011-07-31 14:34)
 朽木で デイキャン (2011-05-04 22:11)

この記事へのコメント
お疲れ様でした。。。

今回もぎんちゃんFamilyとご一緒でき子ども達も大喜びでした!

ただ しんちゃんに3人がまとわりついてたので、しんちゃんに疲れが出ていないか心配です。。。
うさぎも、ヨウとハルの声にやられてないか心配。。。

また次回もよろしくお願いしますv。v
Posted by え~じ嫁 at 2009年05月06日 20:35
コールマンのイベントキャンプ???
最近多くなりましたね。
プチSPWも良い感じですけど・・・。
宴会も周りのこと考えて欲しいですね。
差し入れくれるならともかく・・・。(爆)
Posted by てるゆき at 2009年05月07日 11:34
まいどです。

1日からキャンプ IN とはなかなかいい日程でしたね、
しり上がりに人出が増えていったようですが。
天候にも恵まれた3日間やったのとちがうかな。

うちは息子の部活と試合等でキャンプは行けずで、
GWは、「キャンプ行きたい禁断症状」でまくりでした・・・。
Posted by uno peak at 2009年05月07日 22:09
こんばんは。
我が家は運良く、宴会キャンプの隣になったことは
1度しかありません(しかもSPWのとき)
まあ、最低でも12時には寝てもらいたいものですね。
キャンプに限らず、何処にでもいます。
自分が中心の方達が。

今回もそそられる写真が多く、
夏か秋のキャンプ候補地です。
また詳しい情報を教えてくださいね。
Posted by hito&coccohito&cocco at 2009年05月28日 01:30
え~じ嫁 さん>

コメ 遅くなってごめんなさい。
仕事が忙しく 病んでました^^;。

ちょっと落ち着いたのでボチボチやっていきます。
Posted by ぎんちゃんぎんちゃん at 2009年06月07日 05:29
てるゆき さん>

コメ遅くなりすみません。
職務が変わり、自分のペースを掴めず・・・

ボチボチやっていきますのでこれからもヨロシク^^。
Posted by ぎんちゃんぎんちゃん at 2009年06月07日 05:31
uno peakさん>

キャンプに行けない生活はかなり
ストレス溜まります。
ほとんど休みが取れない状態だったので・・・

ボチボチやって行きますので、ヨロシクです。
Posted by ぎんちゃんぎんちゃん at 2009年06月07日 05:34
hito&coccoさん>
コメ遅くなりすみません^^;。

是非来て下さい。
出来ればご一緒に^。^
Posted by ぎんちゃんぎんちゃん at 2009年06月07日 05:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第3回 桑野橋キャンプ(GW 場内案内)
    コメント(8)