ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年11月15日

朽木 桑野橋キャンプ ぎん+Shin+Riku

朽木 桑野橋キャンプ ぎん+Shin+Riku

11月13・14に桑野橋へキャンプに行ってきました。
忙しいけど、今回は特別!
真之介と同級生の友達(陸君)を連れてのキャンプです。

外気温は 夜7℃くらいまで下がりましたが、
このチビストーブの設置の仕方でも
室内は15℃くらいまで上げれました。
朽木 桑野橋キャンプ ぎん+Shin+Riku
朽木 桑野橋キャンプ ぎん+Shin+Riku
13日は授業参観で15:00まで学校があったので
設営は朝からBebeと行ってきました。(意外とお利口でした)
朽木 桑野橋キャンプ ぎん+Shin+Riku

夕飯は”カレー鍋”
朽木 桑野橋キャンプ ぎん+Shin+Riku
朽木 桑野橋キャンプ ぎん+Shin+Riku

焚火では ”焼きマシュマロ”
何か ツボにはまり大笑いでやっていました。
親父は 酔っ払って 余り記憶なし^^;
朽木 桑野橋キャンプ ぎん+Shin+Riku
朽木 桑野橋キャンプ ぎん+Shin+Riku

朝食は”ホットサンド”の予定が
トラメを忘れて 普通の ”サンドウィッチ”に成ってしまった。
朽木 桑野橋キャンプ ぎん+Shin+Riku朽木 桑野橋キャンプ ぎん+Shin+Riku

食事の後 朽木の朝市・宝牧場・ふれあいの里へ観光へ行ってきました。
ふれあいの里の紅葉は 色を何と表現したらよいか解らないくらい
綺麗で、本当に最高でした。(人も少ないし・・・)
朽木 桑野橋キャンプ ぎん+Shin+Riku
朽木 桑野橋キャンプ ぎん+Shin+Riku
朽木 桑野橋キャンプ ぎん+Shin+Riku
朽木 桑野橋キャンプ ぎん+Shin+Riku

15時頃撤収し、(写真の積み込み綺麗でしょう。ここまでは・・・です。)
朽木 桑野橋キャンプ ぎん+Shin+Riku
親父が働く間、子供は 焼き芋の自主製作(意外と大成功)と魚捕り
朽木 桑野橋キャンプ ぎん+Shin+Riku
朽木 桑野橋キャンプ ぎん+Shin+Riku

最後に”てんくう温泉”に入り帰宅です。(近いのが何より)

今回は、同級生の友達と一緒で真之介もいつもより楽しそうでした。
色々な話も出来たし(意外と2人だと無駄話が多い)、
彼の成長(心の成長が一番感じられたかな・・・)も見れたし、
まだまだ子供だとも思ったし、
案外、こういうキャンプの方が客観的に子供観察が出来ると
実感しました。

季節も一番良い季節に成って来ました。
ただ、今年は クマが怖い。(夕方、山では警告音を発信していました。)
車中泊の方が安全かな・・・






同じカテゴリー(桑野橋(朽木)キャンプ場)の記事画像
設営練習 in朽木(いつもの所)
久々の投稿
朽木でキャンプ 今夏3回目
今週も朽木へ・・・
Bebeと二人で夏キャンプ
朽木で デイキャン
同じカテゴリー(桑野橋(朽木)キャンプ場)の記事
 設営練習 in朽木(いつもの所) (2012-11-25 16:48)
 久々の投稿 (2012-10-20 21:28)
 朽木でキャンプ 今夏3回目 (2011-08-28 19:50)
 今週も朽木へ・・・ (2011-08-07 19:55)
 Bebeと二人で夏キャンプ (2011-07-31 14:34)
 朽木で デイキャン (2011-05-04 22:11)

この記事へのコメント
 朽木にてんくう温泉に…,puchan0818のキャンプフィールドの近く。

 どっかでニアミスしてるかも知れませんね。

てんくうの湯は,入りに行ったことあります。

 紅葉の写真,とてもきれいでした!!
Posted by puchan0818puchan0818 at 2010年11月15日 22:51
こんばんわ

やはり行っておられたんですね!
今月中に一度行かれると言っておられたので
土日 行っておられるかなと思っていました

Proの初張りは如何でしたか?
色々お聞きしたいです

男の子良いですよね
女の子は 気を遣います

暖房器具は ちびストーブだったのですね
自分は本日 フジカ 予約しました
でも こうやって見てみると ちびストーブも
良いですよね 何時かは自分も・・・

又 桑野橋でお会いできるのを 楽しみにしています
Posted by yuripapa at 2010年11月15日 23:54
puchan0818さん>

コメントありがとう御座います。

私はここか、琵琶湖で遊んでいる事が殆どです。

きっと、お会いしているでしょうね~

また、声かけてくださ~い。
Posted by ぎんちゃんぎんちゃん at 2010年11月16日 20:26
yuripapaさん>

まだ、張ってませんよ。(一般タイプです^^)

男は面白いですね~

自分の子供の頃を思い出します。

フジカchan 楽しみですね~

家のフジカは調子悪くて・・・
(たぶん、1年灯油を入れっぱなしにしていたからかな・・・)
時間ができたら メンテします。

こちらこそ、楽しみに取っておきますよ~
(時間ができたら、気にせず張っちゃってくださいね。)
Posted by ぎんちゃんぎんちゃん at 2010年11月16日 20:31
 puchan0818は,琵琶湖まわりでは,今はほとんど高木浜です。以前はマイアミとか,白ひげ浜とかも行きましたが。

 どこかでばったり出会ってたりするのかも知れませんね。

 
Posted by puchan0818puchan0818 at 2010年11月16日 20:47
 忘れてましたが,お気に入りに登録させていただきました!
Posted by puchan0818puchan0818 at 2010年11月16日 21:59
puchan0818さん>

そうですか~
私はオートキャンプ場は 角川くらいです。
ほとんど 桑野橋でキャンプしてます。

こちらも登録させて頂きます^^
Posted by ぎんちゃんぎんちゃん at 2010年11月20日 08:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
朽木 桑野橋キャンプ ぎん+Shin+Riku
    コメント(7)