2008年05月15日
ミズカマキリ

ミズカマキリ
図鑑などでは見たことありましたが、捕まえたのは初めてです。
先日キャンプ行ったときに 友達の子供さんが捕まえました。【リリースしましたけど・・】
次は ゲンゴロウ・タガメ の 実物を見てみたい。
Posted by ぎんちゃん at 08:03│Comments(4)
│生き物
この記事へのコメント
ミズカマキリとゲンゴロウぐらいは,見たことありますが,タガメは見たことないんです。
子どものころ,学校のプールに良くいたんですけどね。
子どものころ,学校のプールに良くいたんですけどね。
Posted by 掘 耕作
at 2008年05月15日 08:54

ぎんちゃんさん
こんばんわ☆
自分田舎育ちなんでタガメ一度だけ見たことありますけど、童子ながらに
「コイツ・・ヤバイ」って思いました。
指でも挟まれたらちぎられちゃうんじゃないかって(笑)
こんばんわ☆
自分田舎育ちなんでタガメ一度だけ見たことありますけど、童子ながらに
「コイツ・・ヤバイ」って思いました。
指でも挟まれたらちぎられちゃうんじゃないかって(笑)
Posted by 涼月
at 2008年05月15日 21:29

堀 耕作さん>
こういう生き物を捕まえると異常に興奮します。
大人になってからの方が、素直に自然と戯れているような・・・
名古屋の工業地帯で育ちましたので・・
こういう生き物を捕まえると異常に興奮します。
大人になってからの方が、素直に自然と戯れているような・・・
名古屋の工業地帯で育ちましたので・・
Posted by ぎん at 2008年05月16日 06:02
涼月さん>
タガメはやはり少ないのですね・・・
ますます自然の状態で見てみたいですね~。
一度、水槽の中で飼われているのを見たんですけど
格好良かったなー
タガメはやはり少ないのですね・・・
ますます自然の状態で見てみたいですね~。
一度、水槽の中で飼われているのを見たんですけど
格好良かったなー
Posted by ぎん at 2008年05月16日 06:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。