2008年06月22日
昆虫採集
6月21日 19:30~20:00
息子にせがまれ裏山へ”昆虫採集”へ行って来ました。

コクワガタ が 2匹! (今年はスズメバチが多いような・・・

昨年は カブトムシの大量発生の年でした。さて、今年は・・・


Posted by ぎんちゃん at 07:06│Comments(8)
│生き物
この記事へのコメント
びっくりしました。SPの新しいカタログかと思ってしまいました(笑)
しかし、SPの上にいるだけで、クワガタがもの凄く欲しくなってきてしまうのは私だけでしょうか?(笑)
しかし、SPの上にいるだけで、クワガタがもの凄く欲しくなってきてしまうのは私だけでしょうか?(笑)
Posted by suzushow8
at 2008年06月22日 17:44

げんじ獲りとかもお得意なんですね~~
僕は虫NGっす!カブト&クワガタは大丈夫ですが・・・・・・
僕は虫NGっす!カブト&クワガタは大丈夫ですが・・・・・・
Posted by ブラテン at 2008年06月22日 23:54
見つかっちゃいましたね。
やっとブログ始めたばかりです。
SPW中国 無事に終わりました。
今年も関西参加されますか?
UNOさんとは今回 残念ながら会えませんでした。
また関西の方でも集まりたいですね。
綺麗なブログに驚きました。
まだまだ 始めたばかりなのでよろしくご指導下さい。
久しぶりにてるにしんちゃんの画像を見せておきます。
やっとブログ始めたばかりです。
SPW中国 無事に終わりました。
今年も関西参加されますか?
UNOさんとは今回 残念ながら会えませんでした。
また関西の方でも集まりたいですね。
綺麗なブログに驚きました。
まだまだ 始めたばかりなのでよろしくご指導下さい。
久しぶりにてるにしんちゃんの画像を見せておきます。
Posted by てるゆき at 2008年06月23日 18:33
suzushow8さん>
ほんと合成写真みたいに見えますね!
滋賀県の公園にはまだまだ自然が残されています。
しかし、ノコギリを初め、クワガタは少なくなっています。
ミヤマは確実に捕獲できるところを知っていますが・・・
ほんと合成写真みたいに見えますね!
滋賀県の公園にはまだまだ自然が残されています。
しかし、ノコギリを初め、クワガタは少なくなっています。
ミヤマは確実に捕獲できるところを知っていますが・・・
Posted by ぎん at 2008年06月23日 21:10
ブラテンさん>
コクワのことをゲンジと呼ぶのですね。
京都弁?
ゲンジというと 蛍のイメージが強いですよね。
また、教えて。
コクワのことをゲンジと呼ぶのですね。
京都弁?
ゲンジというと 蛍のイメージが強いですよね。
また、教えて。
Posted by ぎん at 2008年06月23日 21:13
てるゆきさん>
SPCの 社長との 3ショットの写真、見ましたよ。
てる君も元気そうで・・
焚火ツール ゲットとは、日ごろの行いでしょうか・・・
SPW関西 申し込みますが、当たるかな?・・・
SPCの 社長との 3ショットの写真、見ましたよ。
てる君も元気そうで・・
焚火ツール ゲットとは、日ごろの行いでしょうか・・・
SPW関西 申し込みますが、当たるかな?・・・
Posted by ぎん at 2008年06月23日 21:17
クワガタを捕まえることが出来るんですねえ。
うらやましい環境です。
スズメバチは,こちらでも多いって話を聞くことがありますよ。
うらやましい環境です。
スズメバチは,こちらでも多いって話を聞くことがありますよ。
Posted by 掘 耕作
at 2008年06月24日 11:12

堀 耕作さん>
朝は ウグイス
夜は ウシガエル の環境です。
朝は ウグイス
夜は ウシガエル の環境です。
Posted by ぎん at 2008年06月24日 21:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。